僕はこれまで人に好かれよう好かれようとして、人に舐められ、自分を抑えつけられ、良いように利用されたりしてきました。

人に好かれようとする事よりも、堂々と生きてる方がカッコイイし、生きてて楽しい。

人の目を気にして、ビクビクした人生なんて楽しくないですよ。

どうすれば堂々と生きれるか、嫌われてナンボって思う事です。

嫌われるばっかり思いがちですが、自分が相手を嫌う事も出来るんです。

自分にイヤな事する人や不快な思いをさせる人は嫌いって思ってもいいのではないでしょうか?

僕は嫌いって感情を押し殺してて、誰でも好きになろう、好かれようとして、辛い思いをしてきたので言ってます。

嫌う事はダメを解禁して、嫌ってもいい。に成れれば、楽になると思います。

1人っていけないことのように思われがちだけど、1人ほど楽で楽しい事は無いと思います。

友達なんて1人や2人でいい。

あとは仲間。

友達と仲間は違う。

友達多いと苦労が耐えない。

それに耐えれるかって言ったら、僕は無理。

友達多い人に「友達少なくて、好きな事出来ていいなぁ」って言われるほど。

1人もあながち悪くない。