tehu2.キラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう花 ちょう

 

 

 

3連休の最終日は夫と

丹生川上神社下社へ。

 

生川上神社@奈良県吉野郡



丹生川上神社の

上社・中社・下社の中では

下社が一番好きです。

 

 

 


こんなん言うたらなんやけど..

 

 

以前から上社には

しっくりこない感覚がありました。

あくまでもわたし的にです。

 

失礼ながら‥

だれを垂らしているように見えるわニヤリ

 

 

神馬のちゃんちゃんです。

 

 

SNSの情報で知ったのですが

 

終業のサイレンが鳴ると

黒ちゃんは柵をじぶんではずして

自ら馬舎へ帰るんですね。

続いて白ちゃんが馬舎へ帰ります。

 

 

 

毎回必ず黒ちゃんの方が

柵をはずすみたいですね。

可愛いです。

 

 

 

 

さて、お詣りを終えて

 

今日はもうこのまま帰ろうか‥

そう思いつつ

 

 

 

わたしの口から出た言葉は

 

 

 

 

なんやったらこれから

上社に行ってみる?

 

自宅→下社まで約時間

下社→上社までさらに約時間

 

 

 

キョロキョロ中社ではなくて?


 

 

あら、どうしたんやろ?

 

 

 

 

でね。

上社へと向かったわけですが

 

 

 

実は

最初に下社へと向かう道の途中に

とある交差点がありまして

 

 

 

下社へ行くには

ナビが示す道で合っているのですが

 


勘違いしたわたしは運転中の夫に

そっちの道 (→下社方面) じゃなくて

こっちの道 (→上社方面)  では?と

言ってたんですよね。

 


 


上社へ導かれていたのでしょうか?

 

 

 

割愛しますが‥

そう思えるような出来事が

他にも重なりました。

 

 


 

下社から上社へ向かう1時間は

なんだかとても短く感じられたのでした。

 

 

 


そうして

上社に到着したところ

 


生川上神社


以前に感じていたような

しっくりとこない感覚がないわ!

 

 

 

それどころかとても心地よいです。

思い入れがガラリと変わりましたね。

 

 

 


特に摂社の山之神社

額の辺りに跳ね返ってくるような

パワフルな感覚を得ました。

 

 


ここぞという時にしか

いただかない縁起物にしても

 

 

 

上社の水の霊守(玉)は

お迎えしたいなと思えました。

 

  丹生川上神社の水神力の霊守


上社→水の霊守(翡翠玉)

中社→神の霊守(紅水晶玉)

下社→力の霊守(黒めのう玉)


だそうです。

 

 


夫だと

下社のの霊守かなぁ?

 

 

 

 

下社や中社の龍さんたちに比べて

上社にいらっしゃる龍さんは

厳しさがあるとのことで

 

 

 

これまでわたしは

その厳しさを受け入れようと

していなかったのかな?

 

 

写真のダムのあるところは

があった場所だそうです。

 

 

 

ちょっと話はそれますが

 

 

数理運命学では

の数字を持っていると

✴︎数理運命学上で導き出す数字です。

 

 

占いや神仏や視えない世界などに

思い入れる傾向があると学びました。

 

 

 

ま。でも、息子の場合

の数字は持っていますが

あてはまらないですね。

占いや神仏や視えない世界は

興味ナシのようで超現実的な方かな。

 

 

 

人それぞれに趣向は自由ですから

それらに興味はなくてもええのやけど

有形無形のオチカラというものに

感謝できる心持ちであってほしいです。

 

 

 


秋🍂が深くなったら

中社にもまた足を運んでみたいな。

 

 


 

それと


琵琶湖の竹生島

ずーーっと氣になっています。

もしも移住することがあるならば

近江幡市に住んでみたいな。

 

 

 

 

しばらく前に

友人宅に集まった時のこと。

 

 

 

お部屋に貼っていた日本地図の

琵琶湖がやけに光っていたんよねキラキラ

 

 

 

微力ながら

お水を繋ぎたいです。

ゆの里のお水でね。



丹生川上神社上社の上

 

             キラキラ

                     キラキラ
     

たおやかに

  しなやかに

     かろやかに

佳き時をお過ごしくださいB.

 

 

                                    tehu2. ありがちなキラキラ 

櫻子花 ちょう キラキラ
  ちょう3  
          蝶と花 
                  蝶

 

読んでいただきましてありがとうございました

読者登録してね
 
占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/数理講座/氣学講座/タロット講座                                                                                                                                                                                       
HP⇒ 玉依りの泉 

 

 

 

玉依り写真館B.

 

下社の御

  

龍のロコみたいですね。

 


 

良かったらお友だち登録してねウインク

不定期一斉配信

1対1のやりとりが可能です

ご質問やご予約もこちらからしていただけます