麗しの皆さま
ごきげんよう
宇宙はわたし
わたしは宇宙
三次元の肉体から抜けて
分離のない次元を体感すると
すべては繋がっていて
ひとつなのだという感覚が落とし込める
龍の足みたいだねー @住吉大社
会話の中で
上下(分離)意識を前面に
出してこられるのは
のーさんきゅーなんだけど
いま、それを
出したいのやろねー
どんなこともできるだけ
宇宙意識でとらえていきたい
この三次元に生きていると
わたしもまだまだ
分離意識に引っ張られて
しまいがちなんだけどね
神さまに対してもね
大いなるお力添えには
感謝したいし
共振共鳴共存していきたい
思いはありますが
崇めたてるという意識は
わたしの中では違うんだ
神さまって元人間だったり
地球外から飛来した
生命体・意識体だったりするわけで
敬うと崇めたてるは違う
分離のない次元には
もはや上下高低はない
(縦構造社会ではない)
上なる如く下もまた然り
宇宙で起こる事象は
地球の事象にリンクする
その逆も言えること
上もなければ下もない
すべてはひとつ
マインドのあり方次第で
そのマインドに見合った
タイムラインが出来上がる
じぶん以外の人の行い(行動言動)に
なんらかの負の感情を抱いた時
それは
じぶんのフラクタルだったりする
地球も宇宙のフラクタルよね
すべては繋がっているから
荒波の人生
穏やかな凪の人生
そこに良い悪いはなくて
魂の設計に違いがあるだけ
個人的には
凪の方でいたいけど
ネットで配信中の
20年ほど前の韓国ドラマを視聴した
古い価値観だなあと思いつつ
喜楽のみならず
哀怒もしっかり表現し
大家族ならではの
様々な色を味わう姿が
逆に新鮮に思えたりするんだな
一家の長である
おじいさんの位置付けがいいわ
皆がおじいさんを敬う姿は
素敵だなと感じた
崇めたてるのとは違う
ドラマに感情移入することもあれば
俯瞰して視聴したり
見方次第では
一粒で二粒分味わえるね
余談ですが‥
以前に放映された
“モンテクリスト伯”のドラマに
めちゃハマってね
また見たいなーと切望していたら
最近 配信開始されて嬉しい
その時々でやってくる事象に
あなたはどんな色付けをしますか?
喜怒哀楽の色を味わいつつ
これからの世界はどんどん
分離から統合へと近づいてゆくのだろうね
明日も佳き時をお過ごしください






読んでいただきましてありがとうございました