麗しき皆さま
ごきげんよう
チューリップ黄チューリップ赤チューリップピンク


旦那さんと一緒に
和歌山のイオンモールへ
お買い物に‥


モール内のホールに

置いている一台のピアノには
こう記されていた


どうぞ自由にお弾きください




一人の青年が現れて
ピアノを演奏し始めた


それはそれは
素晴らしい演奏だった音符

音大生だろうか?



少し離れた位置で
コーヒーを飲んでいたわたしは


飲みかけのコーヒーを

テーブルに置き


演奏中の青年の近くまで行った


演奏が終わったら
すぐ近くで
拍手したかったから‥


まわりに集まった人たちも
拍手


あるおじいさんは

かなり感動されたようで

青年に話しかけていた



青年は照れて

とても嬉しそう




伝えようと思ったことは

伝える



いいねウインク



素敵な時間だったな



コーヒーを飲んでいた席で

朝に届いていた

LINEにやっと氣づいた



櫻子さん

詳しく調べてくれて

ありがとうございます

これからこれを見て

✴︎郵送で届けた

今年の吉方位と鑑定表のこと


気をつけていきまーす

ありがとう

嬉しい



わたしも嬉しいー爆笑
お伝えくださり
ありがとうございます


この日はH&Mで

ミントグリーンの

Tシャツを1枚だけ購入



雑貨屋さんでは

アンティーク風の

ブック型小物入れを二つ




さ、帰ろうか


エスカレーターに乗った時

耳に入ってきた曲は‥



うわーキラキラ

たまらんほど

大好きな曲だー爆笑



初めて耳にしたのは

遥かむかし

ネスカフェのCMで‥



大好きすぎて


ラジオでこの曲が流れると

必死でテープに

録音したものだったな

 


そう、その当時は

カセットテープ

なるものがあったのだ



いま

ファッションにしても

音楽にしても 



昭和

きてるねー



じっくりと聴いていたら

いろんなことが蘇ってきて

涙がほろり



YouTubeの画面に

この曲も表示された



What A Fool Believes


なんと❗️

前々から探していた曲だ



“ブラザーズ”のワード以外

すっかりど忘れして

思い出せなくて

検索できなかったんよね



この曲も大好きだぁ爆笑

懐かしいー



同じく遥かむかし

ケンタッキーフライドチキンで

アルバイトしていた時


店内の有線でこの曲が

定期的に流れていて

耳から離れなくなったのです



厳しくて怖かった

先輩のYさん

だけど

仕事はかなりできる人


いま

どうしてはるんかな



近所のお

旦那さんとわたしとワンコと



2月の半ばくらいから

顔におでましになった

アレルギーはまだ治らなくて



しばらく友人たちとは

ランチもお茶も控えていた



けいちつ

啓蟄

土の中の虫たちが

顔を出す頃



春は好きな季節ながら

木の芽時はわたしの場合

体調的には

皮膚に出やすいのよね



木火土金水

陰陽五行学では

春は

木の行に動きが出やすい

肝、胆、眼、‥など




身体さん

肝→ 皮膚を通して

知らせてくれてるのやね



NICEDAYの足踏みは

1日100カウント続けていますよ

これ、なかなかいいね




氣になるアレルギーも

ふっ飛ぶほど



素敵なピアノの旋律に


久しぶりの懐かしい旋律に



ワナワナと

酔いしれたのでした照れ




昭和な頃の

昭和なわたしに

 


宇宙意識で

生きたらええのだよ



そう伝えたくなるわ

抱きしめたくなるわ

 キューン




ではでは

おやすみなさい

🌙💤




チューリップ黄櫻子チューリップ黄