麗しの皆さま
ごきげんよう
少し冷たい空氣が
気持ちのよい朝のこと
その日
在宅ワークの旦那さんは
お仕事の準備をしながら
ぽそっと独り言
納豆の賞味期限が切れてるから
はよ食べなあかんな‥
今から仕事を
開始しようとしている時に
なんでその独り言やねん!
でもさ
人は落ち込んだとき
ほんとうに辛いとき
そんな内容の独り言は
あまり出てこないかもしれんよね
あらためて思い返してみると
わたしはどんな独り言を
よく言ってるやろ?
えーっと 次は
何しようと思ったんやったっけ?
そんなことを
よく言ってるような‥
何かと忘れることが多いからね
↑その独り言って
やっぱりわたしは
せっかちってことかもね
素敵な空だなぁ
素敵な雲だなぁ
これもよく言うてるかな
朱に染まっていない
右側のグレーな部分は
口を開けている龍さんみたい
いや、ワニさんかな?
左を向いている
耳の長いワンコみたい
お魚みたい
それと、時々
そらちゃん の替え歌を
口ずさんでいたりするかな
あなたの独り言はどんなかな?
ぽそっと出る言葉って
無意識の世界が
投影されていたりするから
観察してみると興味深いよね
ここ数日間は
回線工事の都合で
インターネットが使えなかった
こういう時
不便だなぁと思うのと
数日間だけだし
この際
LINEもブログもお休みして
ちょっと眼を休めるとするかな
そう思うのとでは
味わう世界は変わるね
たとえばの話
お金がない
お金がない
いつもいつも
そういう思考があるとすると
お金がないということが
脳にインプットされる
そうなると独り言にしても
あーお金がないわ
と、口にすることが
増えるかもですね
ならば宇宙は
そう思わせてくれる事象を
用意してくれるのですねー
先日の
占い鑑定やレイキ講座では
ちょこっと
宇宙意識や脳の作用のお話を‥
付加してお伝えする内容が
少しずつ変化してきた感じ
潜在意識を整え
くっつけているものを
どんどん取りはらってゆくと
もともとの
シンプルな魂がおでましになる
天岩戸開きの如くかな





秋の佳き時をお過ごしください

櫻子
読んでいただきまして
ありがとうございました
ご質問やご予約もこちらから
していただけます