麗しの皆さま
ごきげんよう
朝の早い時間帯は
爽やかで清々しい空気だった。
空を見上げる。
小さな雲の集まりが可愛くて
歩く足をとめて写真を撮っていると
空に何かあるんか?
そう言わんとするしぐさの
おじさんと目が合った。
あの小さな雲たちが
なんだか可愛くて。
上を向いて歩いていると
小さな幸せをいっぱい
みつけられますよね。
そう、話しかけると
なるほどな!
そんなささいな会話に
おじさんは笑顔でうなってくれた。
この日
旦那さんが眼科を受診するのに
車で送って行き
そのあと
ふたりでランチして
お出かけするつもりだった。
診察が終わるまでぶらぶらと
お店やら地元の裏道やらを探索。
外はだんだん
夏日みたいに暑くなってきた。
眼科近くのスーパーでは
ちょっとばかり
カタチはよくないよコーナーで
新鮮な大根さんと出逢いまして。

88縁って‥ 安っ!
なんか縁起ええやんか。
買い!ね。
柿が6つで
150縁って‥ 安っ!
買い!ね。
外に出るとやっぱり
どんどん日差しは強くなる。
だけどハートは
ごっつ満たされてる。
いつも朝には
スマホの充電をフルにしているのに
充電を忘れていたのか
切れそうになって。
充電切れが引き金となってか?
今日はもうお弁当を買って
家に帰ろうかという流れに。
夏なら夏で
暑いものだと割り切れるけれども
10月の暑さはなんだか
身体にこたえるのだよ。
いま、水星逆行のさなか。
コミュニケーションのズレだったり
通信の不備だったり‥
大なり小なりの思わぬハプニングが
起こりやすくなるようで。
ちょこっと
そのような出来事がいくつかあった。
水星逆行時は
捉えようによっては
浮き彫りにさせることで
整え方を教えてくれたりするのかな。
出来事には良いも悪いもなく
ただ、その人その人の
川の流れがあるのだろうね。
そんな内容のLINEを
友に送っているじぶんに
まぁ、あなた
何カッコつけて書いてんねん!と
じぶんツッコミしてみたり‥
そのあと‥
エレベーターで
おじさんと乗り合わせた。
おじさんが
まだまだ‥
と、話しかけてこられたのと
わたしたち夫婦が
ふと、何かを話したのと
全くの同時だったものだから
おじさんは言葉をとめられた。
お互いにちょこっと笑い合って
まだまだ、暑いですねぇ。
そう言おうとなさったんですか?
と、わたしから話しかけてみた。
せや。
なんでわかったんや?
おじさんはニヤりとされた。
だって。
ほんと夏日のようなお天氣だったもの。
夏日みたいに暑かったけど
だけど、なんかごっつ
豊かな一日なのでした

明日も佳き時をお過ごしください






読んでいただきまして
ありがとうございました