麗しの皆さま
ごきげんよう
ちょっとしたハプニングがありまして
わたしにとって
ショックだったこととは‥
猿田彦さんがリフレイン①からの続きです。
伊勢神宮の参道を歩いている時
ハタと気づいたのです。
チェブちゃんがいない!
お客さまにいただいた青いバッグに
チェブちゃんの身体がすっぽりと
隠れるように入れていたのが
途中から
写真を撮るのにすぐ出せるよう
顔をのぞかせていたのです。
どこだ?
どこで落としたんだー!
えぇっと、えぇっと。
二見興玉神社で?
浜辺で?
それとも猿田彦神社で?
佐瑠女神社で?
あぁぁー
麗しのチェブちゃーん



内宮のあとは時間があれば
外宮にもお詣りの予定でした。
いろんな思いが頭をめぐります。
① 元々、ぬいぐるみのような
可愛い系のグッズはあまり好まない。
なので
紛失しても大したことはない。
また同じものを買おう。
これは厄落としかもしれない。
そうだ、厄落としだ。
潔く諦めよう。
② 旦那さんには申し訳ないが
また戻って探してみよう。
わたしは②を選択しましたが
実は ①も頭をよぎったのよね。
①は、心理学的には
脳の防衛機制が作動して
現実を受け入れがたいために
それを回避・緩和しようとして
否認や分離等の言動を取ろうとします。
自分自身はもとより
人と会話していると
そのパターンは
わりとわかりやすく表れます。
手のしぐさや目の動きにも
表れたりしますね。
四柱推命学においても
インディアン嘘つかない
命式は嘘つかない
なのでございます。
✴︎100%ではないですが‥
そんなわけで
また戻るにしても
運転をするのは旦那さんです。
外宮はまたの機会になります。
ごめんよー🙏
もし相手が旦那さんではなくて
友人が一緒だったなら
戻ってほしいと言えるやろか?
①を選んでいるかもね。
そうだとしたら何を優先している?
面倒をかけたくない気持ちかな。
面倒だと思われたくない気持ちかな。
本当の思いはどうよ?
あなたの場合
どんな思考パターンでしょうか。
ありがたいことに旦那さんは
戻ろうか?と言ってくれた。
安定していないので支えが必要なのだ。
これまであちこち
巡礼した際のお伴でした。
幼馴染とお揃いで持っているのです。
だから思い入れがあるのです。

まずは車に戻ってから
車の中にチェブちゃんを
置いていないかをチェックして。
その後は駐車場から近い
猿田彦神社でチェックする?
それとも先に
車で15分ほどの二見に行って
チェブちゃんがみつからなければ
→猿田彦神社の順番にするか。
方位にも長けている
道開きの猿田彦さーん!
等彌神社の
猿田彦さんにて
よし、先に
二見の浜辺に行ってみよう!
いずれにせよ
猿田彦さんがリフレインですね。
まずは
ショックな気持ちをごまかさず
受け入れてから
思考をちょいと整理。
夫婦岩にもう一度
お詣りするのやね。
✴︎まさに、二見だわ。
‥ 二見に戻って、浜辺を探す。
いない
チェブちゃんがいない


猿田彦さんがリフレイン③に続きます。
麗しき人生
麗しき日々

櫻子








読んでいただきまして
ありがとうございました
知らせてフォローしてくださるともっと喜びます
占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/
レイキ伝授講座/数理講座/気学講座/タロット講座/
SS健康法伝授/各種ワークショップ