麗しの皆さま
ごきげんよう
お久しぶりです。
約1ヶ月ぶりの更新です。
今月もまたいろんな人と
個々に会って愉しんでいます。
麗しのえみちゃん♡とランチした
岩出のコンテ&コーヒー
↑この日はたまたま
奇門遁甲の時盤で西方位の
祐氣取りができました。
お姉さま宅へお伺いした際も
たまたま時盤の
南西方位が取れました。
氣学では
×日破殺、×時破
なんてのもあります。
その日の干支の反対側に該当する方位、
および、反対側の干支の2時間が破れとなります。

先日は保険の見直しをするべく
外部のお店で担当者と会い
お話を伺ってきました。
お店は日破殺の方位でした。
その日はお話だけでしたが
日破殺の方位や
破れの時間帯においては
契約等は控える方がベターかな。
もうね、方位を気にしだすと
動けなくなってしまいますよね。
不安や怖れを強く抱くと
波動が下がってしまいます。
そうなると
それに同調した事象を
引き寄せかねないですから
意識は前向きに持っていたいですね。
話は少しそれますが
周囲との協調性を重んじる日本人は
個々を重んじる西洋人よりも
集合意識が邪魔をしがちなのだとか。
逆に日本人はその集合意識に
守られていることも多いそうです。
だからこそ 日頃から
見えない力に守られている
ということに感謝したいもの。
背景のお力が強化されると
助けてくださったのかも?と
気づくことが多くなりますね。
祐氣取りの話に戻ります。
仕事運に特化した祐氣取りでは
その後すぐに講座の
お申し込みがありました。
方位を学ぶ氣学の講座です。
何度か祐氣取りをしていて
思うことは‥
前々から同じなんですが
大きく成功したいとか
がっぽり稼ぎたいとか
あまりないのです。
過ぎた我欲でなければ
欲はあっていいと思います。
わたしの欲(望み)は
上記とは別のところ。
なので
成果を出すぞ!というよりは
どんな効果があるかなー?
くらいのスタンスで
検証やお出かけを愉しみたい。
むかし ある願いがありまして
必死で祐氣取りをしたことがありました。
今はそれほどの切実な願いはない
ということですかね。
今日はとても会いたかった
お友達と会う予定を
(道が混みそうなので)
変更してもらいました。
ごめんよー🙏
ぽっかり空いた時間は
方位も何も気にせず
(調べることなく)
県内の気になっていた場所へ
おひとりさまドライブ。
車のお伴は‥
懐かしいねぇ。
明日も佳き時を・・
おまけ
奇門遁甲
5月2日 日盤
北東 ◎
東 ◎
5月2日 時盤
時盤は即効性あり/しかし効果の期間は短い
am9-11 南◎
pm15-17 北西◎
pm21-23 西◎
✴︎日破殺、時破を考慮しています








読んでいただきまして
ありがとうございました