麗しの皆さま
ごきげんよう
3月27日は
奇門遁甲の時盤 PM13~15
南東方位で祐氣取りに行ってきました。
日盤では南東は✖︎なので
今回は時盤だけで。
南方位(高野山あたり)ならば
日盤の吉方位に重ねて
時盤でも吉方位が取れたんですけどね。
✴︎氣学においては
今年は年盤も月盤も南東は✖︎
日盤は東南東が✖︎
個人的には
お引越し以外の方位は
さほど気にしない方なのですが
✴︎分散法もあります
例えば
氣学では✖︎であっても
奇門遁甲で◎ならばどうなのか?
その逆も然りで。
占い師的には
様々なバージョンを実際に
検証しておきたい思いはあります。
先日は
お店をオープンする際の
方位のご相談がありました。
方位のみならず
オーナー様の運気であったり
お店の周りの環境であったり
さらにはお店の入り口や
仕事部屋の配置にしても
見るポイントがありますが
果たしてそれらをどこまで
気にされるかですね。
さてさて。
今回は南東方位の天川村へと
愛車のテラちゃんを走らせて。
お花見🌸の時期には
吉野へ向かう道が
渋滞する箇所があるようで
今回は車があまり通らない
細い道の方から天川村へ。
✴︎わたしは細い道の運転は怖いので
運転は旦那さんに預けて。
天川村まで行くんやったら
天河大辨財天社に
お詣りさせていただきましょう。
2年半ぶり?になるかな。
誰や?
2回クシャミしてるのは‥
御霊社
↑ここはある宮司さまに
教えていただいて以来
キニナル場所なのです↓
天光地蔵尊
しだれ桜が綺麗でした。
祐氣取りをした時もありましたが
今は遊びつつ
検証を愉しむ感じですね。
氣学講座
受け付けています

今日も佳き時をお過ごしください






読んでいただきまして
ありがとうございました
していただけます