麗しの皆さま
ごきげんよう
道修町の少彦名神社のお次は
✴︎座摩神社
いかすり
✴︎サムハラ神社
にお詣りしました。
大阪市久太郎町4丁目渡辺3号
通称: ざま神社
タイミングよく神職さまの
祝詞奏上が始まりました。
氣の通りが良い感じです。
稲荷社
↑境内社に陶器神社があるだけに
茶色い狛犬さんは陶器製なんですね。
筋肉隆々でございます。
かっちょええですね。
ライオン(獅子?)さんも。
この後、サムハラ神社へ。
大阪市西区立売堀2丁目5-26
古事記においては
神々の一番目に登場する
アメノミナカヌシの神さまが鎮座されます。
天の真ん中を領する神さまの意とか。
こちらの神社では
参拝者が次々と訪れていました。
ただね、言うたらなんやけど
ほにゃららなものも
なんとなく感じまして‥
そこは軽くスルーです。
どの周波数に
チャンネルを 合わせるか‥
なんでしょうね。
南御堂
↑遠い昔、こちらで習い事をしていたことが。
この日は道を間違えたりもして
沢山歩きまわったので
もうね、足が棒になりました
けれども道を間違えたことで
発見もあったりしますから
街の探索はそこがオモシロイですね。
↑このシックな雰囲気のお店は
なんと!
クリーニング屋さんでした。
おされー!
お次は地下鉄で
天王寺に移動しました。
に続きます。

佳きかな
櫻子






読んでいただきまして
ありがとうございました
知らせてフォローしてくださるともっと喜びます
占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/ エネルギーワーク/
レイキ伝授講座/ 数理講座/気学講座/ タロット講座/
SS 健康法伝授/各種ワークショップ
個人が特定され
1対1のやりとりが可能です
ご質問やご予約もこちらから
していただけます