tehu2.キラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう花 ちょう キラキラ

 

 

3連休はあっという間に

過ぎてゆきました。

 

image

 

   image

 

新しい人とのご縁を

繋いでいただいたり

 

友人やお客さまと

LINEでやりとりしたり

 

普通にお買い物に行ったり

 

お休みの日の恒例の

神社巡りをしたり‥

 

 

 
奈良県葛城市の

葛木坐火雷神社

かつらきにいますほのいかづち

通称、笛吹神社にお詣りしてきました。

 

image

 


いつものごとく

もしお近くに高次の存在が

いらしてくださったなら

 

 

ごく小さな羽根が

探さないカタチで落ちているとか

何か不自然な音や動きで

お知らせくださいね

と設定していましたら

 

 

摂社で柏手を打って

最後に頭を下げた目線のすぐ下に

こんな小さな羽根が‥

 

image


笛吹神社の鳥居を入って

すぐ右側にある摂社の

熊野神社の前でした。


羽根の先に模様があります。

 

なんという鳥なんだろう?

鳥事典がほしいな。

 

 

image

大砲があります

 

 

笛吹神社の雰囲気

好きだなぁ。

 

 

県道30号線を走ると

素晴らしい景色が見渡せる

スポットがいくつかあります。

 

 

ところで

和歌山御坊市の熊野神社

お詣りした時のことを

友人に何気にLINEしましたら

リボン 記事はこちら

 

image

 
この神社は

熊野→いやと読むん?

 


熊野神社(くまのと読むと)

漢字だと古い神社って感じやけど

 

 

いや神社になると(いやと読むと)

真逆でなんか新しい

濁りの無いエネルギー感じるよ!

 

ですって。

 

image

 


読みでエネルギーが変わることを

意図してつけられているのでしょうか?

 

 

姓名判断にしても

 

同じ読みであっても

ひらがなと漢字では

画数が変わりますし 

 

目にした時の感覚や

波動も違いますものね。

 

 

読み方の違いで

五行(木火土金水)の配分も

変わります。

 

 

個人的に富田林市の

美具久留御魂神社

みぐくるみたま

漢字使い、好きです。

             キラキラ

                    キラキラ
   

明日も佳き時をお過ごしくださいねB.

 

                                    tehu2. ありがちなキラキラ 

櫻子花 ちょう キラキラ
  ちょう3  
          蝶と花 
                  蝶

 

読んでくださりありがとうございますペコリ


読者登録してね

知らせて読者登録してくださると
もっと喜びます。
 
 
占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/エンジェルカード講座/レイキ伝授講座/数理講座/気学講座/SS健康法/各種セラピー/各種ワークショップ

 

 

HP 玉依りの泉
 

お申込み・お問い合わせフォーム
携帯:090-3894-7661

 

 


 

 

 

 

 

ぽちっとクリックしていただけると

嬉しいですペコリ

 

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村

 


玉依り写真館B.

 

苔が好き

天野の里 弁財天




 

 

良かったら

お友だち登録してねウインク

 

スタンプを押してくださると

1対1のやりとりが可能です

登録の段階だけでは

どなたかはわかりませんので

個人を特定されたくない方は

登録だけでもかまいませんよウインク