右矢印気になるお顔ぶれが勢揃い② 熊野神社

からの続きです。

 

 

長文です🙏

 

 

ゆーちゃんとは

熊野いや神社で合流。

 

ご好意により

二社を案内してくれることになりました。

 

 

まずは国指定史跡である

鹽屋王子神社に。

 

別名、美人王子

呼ばれるそうですよ。

 

 

御坊市塩屋町北塩屋

 

 

ここは随分歴史ある

古い神社のようでした。

 

 

広場のようなところがあり

ここでは昔の人たちが

ワイワイと集まられている

息吹きのような感覚が‥

 

 

御神木が素敵

 

 

ここで、お印の話。

 

 

もし、わたしのすぐそばに

高次の存在が来ていますよ

メッセージがありますよ 

 

という時は

 

 

しかるべきシチュエーションで

意識して探してみつけたものではなく

 

たとえば羽根ならば

大きな羽根ではなくて

すごく小さいのが足元に

ふと落ちているようなカタチで

教えてください。

 

 

あるいは

 

自然の音や動きで教えてください

と、設定しているんです。

 


急に不自然に木の実が落ちるとか

これ、和歌浦の鹽竈神社で経験あり。

紙垂の一部だけが揺れたりとかね。

 

 

でね、この日は

意識して探さないカタチで

ふと、足元に落ちていました。

小さな羽根が‥。

 

 
こういう一人遊び

なんかニヤけますねウシシ

 

 

鹽屋八王子神社のあとは

須佐神社へ。

 

御坊市塩屋町南塩屋



狛犬さんが独特な雰囲気だと

思いませんか?

 

image
          image
 
白い色ですし

目の色合いとか

耳のカタチなんかもね。

 

 

この日、 ゆーちゃんは

大地と水の精霊

ポノポノちゃん

お伴していたのですが

 

 

帰宅してから

撮った写真をチェックすると‥

 

 

あれ?

 

撮った覚えのない

写真が!

 

 

ゆーちゃんがポケットに

精霊ちゃんを入れていたのは

わたしの目で見てはいたけども

 

 

ポケットからちょこんと

姿を現している光景が

知らない間にわたしのスマホの

写真リストにあるんです。

 

 

image

 

スマホがカメラ画面になっていた時に

ふと、指が触れたのかなぁ??

 

 

それからね

 

全体的にゆるーく揺れていた

紙垂の中でも

右から2番目だけがピラピラと

早く手を振っているような

動きがあったんですよね。

 

 

その動きに合わせて

わたしも手を振ってみたら

動きが止まった!びっくり

 

 

ちょっとしたミラクルも含めて

楽しかったなあハート 

 

ゆーちゃん案内してくれて

本当にありがとうね

 

 

ゆーちゃんとお別れして

そのあとは 湯浅の

シンフォニーさんへ。

5回目くらいかな。

 

 

ママさんがお手当(ヒーリング)

ゆるチャネリングをされる方なのです。

 

 

以前に教えていただいた言葉が

本当にありがたかったので

これまでのお礼も兼ねて

この日のランチは

シンフォニーさんでいただこう

ということに。

 

 

ママさんのお手当て法は

年月とともに変化があるように

感じています。

 

 

これはママさんのことではなくて

一般論として‥

 

慈愛心は ともすれば

エゴにもなりうると思うのですよね。

 


なので

共依存にならないことも大事ですね。

  

 

話は変わりまして

 

シンフォニーさんの近くに

車を駐車した時

 

 

この光景が‥

 

 

image                   
    image


この2台は

シンフォニーさんに来るたびに

特定の場所に停まっていることは

知っていました。

 

 

でも、そのことは

すぐに頭から抜けて

車を見てまた思い出すんですよね。

 

 

アウディの

シンボルマーク×2

 

8888×2

 

 

今回はこの2台の車を見て

ビビッときました!ひらめき電球

 

 

それは‥

 

熊野神社で宮司さんから

いただいた資料の説明で

言われていた言葉。

 

 

この日この時の意味合いは

 

もしかして‥ 

 

 

八百万神だ!

 

 

八百万神の存在をそれとなく

知らせてくれたのかも。

 

知らんけど‥ウシシ

 

 

あぁキラキラ

ありがとうございます。

 

 

 

まだ、ありますねん。

まだ、あるんかいっ!

 

 

シンフォニーのあとは

そこから車で8分くらいの

広八幡神社へ。

 

有田郡広川町大字上中野

 

が印象的です。

 

ここではね

 

旦那さんが古札を車に忘れたので

車に取りに戻っている間

一人で辺りを眺めていましたら

 

 

宮司さまが近くに来てくださって

いろいろお話してくださったのです。

それも結構長めに‥

   

貴重で高価ならしいですよ。

補助が出る部分と出ない部分が

あるのだそうです。

 

 

一つ前の記事の熊野神社

参拝した時もそうですが

 

 

この日はどうも

旦那さんが場を離れて

わたし一人になった時に

宮司さまが近くに来られて

お話されたことから

 

 

女の神さまが(宮司さんを通して)

女同士でお話ししましょう

ということだったのかしらね?

 

知らんけど‥ウシシ

 

 

いずれにせよ

嬉しくありがたい出来事に

たんまり満たされたのでした。

 

 

感謝キラキラ

 

 

最後まで読んでくださり

ありがとうございましたペコリ

 

今年もお世話になりました。

皆さまとのご縁に感謝いたします。

佳きお年をお迎えくださいねキラキラ

 

 

麗しき人生

       麗しき日々B.

 

 

                                    tehu2. ありがちなキラキラ 

櫻子花 ちょう キラキラ
  ちょう3  
          蝶と花 
                  蝶


読者登録してね

 
知らせて読者登録してくださると
もっと喜びます。
 
 
占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/カードリーディング/エネルギーワーク/エンジェルカード講座/レイキ伝授講座/数理講座/気学講座/SS健康法/各種セラピー/各種ワークショップ

 

 

HP 玉依りの泉
 

お申込み・お問い合わせフォーム
携帯:090-3894-7661

 

 


 

 

 

 

 

ぽちっとクリックしていただけると

嬉しいですペコリ

 

にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
にほんブログ村

 


にほんブログ村

 

 

良かったら

お友だち登録してねウインク

 

LINE@

スタンプを押してくださると

1対1のやりとりが可能です