tehu2.キラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう花 蝶と花キラキラ

 

 

湯浅のシンフォニーの

ママさんが伝えてくれた

一つ前の記事はこちら⇒

 

 

後ろの存在からの

わたしへのメッセージは

 

 

あなたはなんだか

バタバタとしていますね。


もっとゆったりゆっくり

するといいですよ。

 

でした。

 




折しも先日のTV番組で

マインドフルネス

の特集を

していたんですよね。

 

 

ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 


マインドフルネスこそ

せっかちなわたしに

ぴったりだわウインク

 

 

一つ一つの事柄に

気づいて

意識を向けて

観察する

といいましょうか。

 


マインドフルネス

Wiki ⇒

 

 

番組内では

4粒のチョコレートを用意して

順番に口に入れるのですが

 

 

マインドフルネスを取り入れ

チョコを口に入れると

早い段階で充足感があり

全部食べたいと

思わなくなるようです。

 



 

今日は

昼食時に試してみました。

 

 

野菜たっぷりの

パスタを作りました。

 

 

眼を閉じて

ゆっくりと匂いを感じます。

 

 

野菜を味わいます。

かためです。

 

 

パスタの茹で具合は

ほどよいアルデンテです。

 

 

柚子胡椒が効いています。

柚子胡椒が大好きです。

 

 

ゆっくりしっかり噛みます。

 

 

眼を閉じて

ゆっくりしっかり

噛んでいると

 

 

噛む音は

こんなにも

耳に響くものなんだと

気づきます。

 

 


そんな風に

一つ一つ丁寧に味わい

言葉にしてみます。

 

 


何より

気持ちが落ち着きます。

 

 

食事の際のみならず

他のことにも応用できますね。

番組では化粧水をつける際も

顔を天に向けて

ゆったりとつけていました。

 

 


昼食後は

母が入院している病院へ。


 

病院へ行く前には

地元のお地蔵さまに

ご挨拶をしてからね。


 

 

病院では

母の床ずれ防止のため

寝返りをうたせます。

身体をさすります。




こちらも体力を使います。



あれやこれやとこなして

 

 

帰りはスーパーに寄って

夕方に帰宅して

夕食を食べた後に気づきます。

 

  


あ!

 


すっかり

マインドフルネスのこと

ふっ飛んでいたわ(笑)

 

 


忘れるのが早すぎるやん!

           キラキラ

                                   キラキラ
     

明日も佳き日をお過ごしくださいB.

 

                                    tehu2. ありがちなキラキラ 

櫻子花 ちょう キラキラ
  ちょう3  
          蝶と花 
                  蝶

 

 

読んでくださりありがとうございます 
いつもありがとうございます 


読者登録してね
"知らせて読者登録"してくださると
もっと喜びます
 
 

占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/SS健康法/カードリーディング/エネルギーワーク/各種セラピー/レイキ伝授講座/エンジェルカード講座/数理講座/気学講座/各種ワークショップ

 

 

HP 玉依りの泉
 

お申込み・お問い合わせフォーム
携帯:090-3894-7661

 


 



 

 

 

 


にほんブログ村

ぽちっとクリックしていただけると

嬉しいですペコリ

 


神倉神社の急勾配の石段で

撮った写真のうちの一枚は

目が回りそうに写っていました。



せわしくしていると

気持ちまでもグルグルと

回りそうですよね。