麗しの皆さま
ごきげんよう
うつろいゆく季節とともに
流れゆく年月とともに
思いや捉え方にも変化がある
この3次元で生きる
ということの
醍醐味なのかもしれません
いつの間にやら
大雪の節も過ぎ‥
せわしい日々を過ごしています
長野神社の境内にある
去年のイチョウの絨毯
今年のイチョウは
台風の影響で
枝が折れてしまい
豊かに色付く葉も少なくて
一つ年齢を重ねた
わたしがいる
去年とは
思いは違う
捉え方も違う
茅葺のお社です
毎号読むのを
楽しみにしているある会報
記されている内容は
いい意味で
捉え方を
くつがえしてくれる
ことが多い
場には
この世のすべての
原因のもとが入っています
場をキャッチできることは
原因の世界を
キャッチできるのと同じです
すべての原因は
自分の外側にあるのです
多くの人達がやっていることは
この逆です
自分史を作るのは
自分自身だと思っています
自分が中心になり
自分が原因になろうとしています
見えない世界と繋がれたとき
あなたは初めて
原因との関係を
つくることができるのです
☆会報より抜粋
自分が中心にいるのではなく
相生や相剋など
様々な絡み合いのもと
成り立っている
意識していない外側の世界に
身を任せてみる
そこには場があり
場をキャッチできれば
運がつかめるというものです
意図した行動を積極的に取らず
身を任せていると
受け身的な出来事がやってくる
それをキャッチする
いろんな思想がある中で
わたしは特定の考えだけに
固執したくないし
素晴らしい師であっても
教祖のように
崇拝しすぎることもない
自分が納得できるものは
落とし込んでいきたいが
それもある時
崩壊するかもしれない
崩壊と再生
衰退と繁栄
常に柔軟でいたい
そして
新しい風を取り込む
長野神社の境内の
あのイチョウの木
来年のこの季節には
どんな場があるのでしょう

明日も佳き日をお過ごしください






読んでくださりありがとうございます
いつもありがとうございます
占い鑑定/ヒプノセラピー(前世催眠療法)/SS健康法/カードリーディング/エネルギーワーク/各種セラピー/レイキ伝授講座/エンジェルカード講座/数理講座/気学講座/各種ワークショップ
嬉しいです
玉依り写真館
まだ真っ暗な中‥
正装した夫婦はさて、何処へ?