ちょう3ありがちなキラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう花 蝶と花

 



雨女なら龍系

晴女なら稲荷系

 

そんな話をよく耳にします。


 


だとすると

わたしは晴女なので稲荷系なんすかねー。




とはいえ

お稲荷さんが大好きな

稲荷女子というわけでもないです。

 

 


実は何年か前までは

お稲荷さんは怖いという

思い込みがありまして

参拝は避けていたんですよね。

 



それが

ある時から怖くなくなりました。

 



もう手元にはありませんが

数年前に読んだある本から

お稲荷さんに対しての距離感が

一氣に近しく感じられたからかな。




その本に載っていた

奈良の源九郎稲荷神社⛩️

とりわけ印象に残りまして

 



これまで

参拝を避けていたというのに

すぐに足を運んでみたのです。

 

 


それがお初の

お稲荷さん参拝だったかもしれません。




ボンが可愛いです

印象に残ります。



それ以来

あちこちの神社にお詣りした際

境内に雰囲気の良さげな

お稲荷さんがあれば

ご挨拶させてもらっています。




わたしの住む市内にある

丸高稲荷神社⛩️

ちっちゃくて可愛いおちゃまが

お社の中に所狭しといたはります。



高台にあるので見晴らしがよく

連なる階段がとても美しいです。





こちらは
奈良の鴨都波神社⛩️
境内にあるお稲荷さん。

ちゃまが身に付けている

目に飛び込んできます。
ちゃまも可愛い



高野山の清高稲荷神社⛩️





伏見稲荷神社⛩️はスケールが違いますね。





お山の半ばにある

伏見神寶神社⛩️のお札が好き。

image

 

 

ちょいと厳しい系は

奈良の葛城一言神社⛩️のお稲荷さん。

 

ここのお稲荷さんは身が引き締まります。

 


裏山に

視えない世界の管理番がいたはるようです。

チェックが入ります。




他にもあちこちのお稲荷さんに

ご挨拶と感謝のお詣りを

させていただきました。 



堀越神社⛩️ の境内にあるお稲荷さん。


河内長野市の笠松稲荷神社⛩️




車を走らせている道中で

源九郎大明神を勧請されている
お社をみつけました。



大神神社の近くにある
成願稲荷神社⛩️




とりわけ

一目置いているお稲荷さんは

 



和歌山の〇〇稲荷神社⛩️なのです。

名前は伏せますね。スミマセン🙏


おみくじのお代が50❣️




以前
〇〇稲荷神社の近くにある
ある神社⛩️の宮司さまに
お逢いするため出向いた際




予めアポイントを取っていても

長く待つことが数回あったり

予期せぬ展開になることが何度かありました。

 



なぜだか先に

〇〇稲荷神社⛩️にご挨拶に伺った方が

よいような流れが不思議とできるのです。


 


〇〇稲荷神社⛩️は関西のあらゆる

レイラインの拠点となるのか?

エネルギースポット的に

秘めたものがあるようです。

宮もとても氣になっています。




初めて

〇〇稲荷神社⛩️にお詣りした時

ゆっきーちゃんに

連れて行ってもらいましたの。


 


おへそ


というワードが脳裏に入ってきたのでした。

 



〇〇稲荷神社⛩️は広くは

知られていないようですが

大切に隠すかの如く

護られてきたのかもしれませんね。




個人的に思い入れのある

お稲荷さんなのです。

 

 


お稲荷さんについては

ウカノミタマノミコト

ダキニ天があり

 



中には眷属の位が

低級な場合もあるようなので

私利私欲むき出しの

クレクレ星人的なお願い契約

軽々しくされない方がよいでしょうね。


 



あなたの今日は佳き日でしたか?

明日もかろやかに

愉しく過ごしましょうねcrystal*

 

 

                                    ちょう3 ありがちなキラキラ 

櫻子花  蝶々淡purple  tehu2. 
   蝶  
          蝶と花 
                  蝶

 

 

読んでくださりありがとうございます
いつもありがとうございます

読者登録してね

 

HP 玉依りの泉
 

お申込み・お問い合わせフォーム
携帯:090-3894-7661