今日も素敵な日になるよ
そう意図して
三が日の最後は
どこへ行こうかな。
最初は松下幸之助さんの
生誕地跡へ。
幸之助さんのお墓に
お供えされている
お花の色合いがとても素敵
すぐお隣には
整体院がありますよ。
何度訪れても
松下幸之助さんの
生誕地跡あたり一帯は
何かエネルギー的に
違うなぁと思うのです。
過去記事 デジャブ感
幸之助さん生誕地跡の次は
天然温泉へ。
ぬるめのお湯に
ゆったり浸って極楽極楽
温泉に入る前にね。
美味しそうな黒酢ドリンクが
目に入って。(100円)
温泉から出た後に
飲んでみようかなと思って
出てからのお楽しみに。
でね。
お風呂からあがると・・
よかったら
黒酢ドリンクをどうぞ
機械にドリンクを補充するのに
残り少ない分を使い切るため
お店の方がサービス
してくださったのでした。
うわぁ、ラッキー
ありがとうございます。
売店で温泉の元を
お土産に買いました。
さぁ、次はどこへ行こう?
行きたいとこある?
旦那さんに自分から
そう聞いておきながら
すぐさま
小倉神社へ行きたい!と
結局はわたしの希望のままに。
どないやね〜ん?デヘヘ
のどかな田園を走って
小高い丘にある
小倉神社はなかなか立派。
素敵な夫婦楠木がある
上小倉神社へは
何度も参拝していますが
小倉神社は初めてです。
境内にいらした若いお兄さんは
宮司さんの息子さんかな?
お声かけしてくださって
とても感じ良い方です。
お詣りさせていただくと
贈呈と記された箱が
右横に置かれています。
ご自由にお持ち帰りください
とな。
中身は‥
神棚ですよ。
残り二つです。
神棚をご自由に
お持ち帰りくださいって
ほんまによいのだろうか?
何も言わずにいただくのも
なんですから
先ほどの息子さん?に
お声かけさせてもらって。
鳥居を出て
まわりを探索。
‥で
また戻りました。
ありがたくいただいたので
おみくじや
御朱印もいただいて帰ろう。
(お代を払うことで、祓う)
するとね。
先ほどはいらっしゃらなかった
宮司さまが外にいらしたので
あらためて
神棚のお礼をお伝えすると
その神棚は
伊勢神宮の遷宮の際の
御木で作られた
神棚なんですよ。
そう教えていただきました。
うわぁ
なんてありがたきこと
もし戻っていなければ
そのお話は
耳にしなかったのです。
小倉神社には
イソタケルノミコトさまが
鎮座されています。
神棚(貴重な御木)を
いただいたことから
木の神様とご縁をいただけたようで
ほんに嬉しゅうございましてよ。
裏側
ありがとうございます。
佳き日に感謝






読んでくださりありがとうございます
いつもありがとうございます
お仕事始めは7日からです。
一番のお客様は霊能者さんです。
楽しみです