麗しの皆さま
ごきげんよう
グリーンだった多肉ちゃんが
いつの間にやら
赤く色づいていました。
花も咲いたよ。
深まる秋の空気が
冷たくなってきましたね。
なので
家の中にお引越し。
こんなに伸びちゃって‥。
剪定もしてあげなくちゃね。
奇門遁甲学では
十干あるうちの甲(きのえ)を
一番重視します。
甲=大きな木を想像してくださいね
甲はばっさりと
ハサミの星に
切られたくないのです。
なので
甲とハサミの星の組合せを
とても嫌います。
けれども
四柱推命学ではこの限りではなく
日主(日柱の天干)が甲だとして
ハサミの星で上手に
剪定した方がよいこともあります。
ここは甲の力量や
陰陽五行(木火土金水)の
配分をみていきます。
季節も重要です。
写真の多肉ちゃんは
植わっている器の取っ手を
ひっかけていることで
器は倒れませんが
多肉ちゃんがもし
重みのある樹木だとして
これを地面に置くと
器はひっくり返ってしまいます。
水が多すぎると
腐敗してしまいます。
陽の光は‥
土の量は‥
つる性の植物(乙)なら
うまくどこかに絡みつける
かもしれませんね。
巡りくる運気により
バランスが変わったり
もしも
バランスがよくなくても
ご家族が持たれている五行が
それを調整してくれると
ありがたいですね。
現在いらしてくだっている
生徒さんたち。
陰陽五行
十干の組み合わせ
についても学ばれます。
ありがとうございます。
レッスンはいつも
募集しているわけではありません。
お問合せくださいね。
今日はワンコたちを連れて
吉野まで行ってきました。


一番好きな季節です
ひとときのお休みを楽しんで‥
さぁまた
明日から忙しくなります。
櫻子
読んでくださりありがとうございます
いつもありがとうございます