麗しの皆さま
ごきげんよう
台風も去り
いまはもう雨もやんで。
秋の虫たちは
何事もなかったかのように
にぎやかに合唱。
今日は(もう日付は変わってますが)
台風を懸念して
予定をキャンセル。
時間がいっぱいできた。
振り込みの用事があって
明日でもよかったけれど
あえて
台風の雨の中を出かける。
そういえば子供の頃も
ワイルドな自然の中を
ひとりで堪能しに行ったっけ。
銀行にしようか
ゆうちょにしようか?と
考えながら
ぼや~んと運転していたら
あら?
無意識にハンドルをきり
ゆうちょの方へ向かってた。
無意識な行動って
おもしろいね。
そのあとお花屋さんで
オリエンタルリリーと目が合って。
一度は通り過ぎたんだけど
また戻って
リリーさんを我が家にお迎え。
一番よく買うお花かも。
お金を"払う"は
"祓う"ことでもあるというね。
(氣を変える風水の一つでもある)
お買い物をすませ
帰り道でまたもや
ぼや~んと運転していたら
あっ!
気づけば真後ろに
パトカーがいるじゃない。
すぐに気持ちは引き締まり‥
ついでにお顔の毛穴も
引き締まってくれると
よいのだけどね。
ぼや~んもいいけど
TPOは大事デス。
オンとオフの切り替え
大事デス。
雨の日に
あえてお出かけして
華やかなお花を買って(祓って)
生氣を取り入れる。
パトちゃんに
つかまらんでよかった。
湿気のある日
華やかな花の香りは
より きわだって。
癒されます。
2日前の雨の日は
和歌山市の日前宮へ。
実はその日は
旦那さんと小さなことで
喧嘩勃発。
ちょっと涙が出た。
それでもわたしは
言いたいことは言う。
スマホのナビは
2秒たたない内の右だ左だの
わけのわからん案内で。
道がわからなくなった。
生理現象もやってきて
汗たらり..。
だけど 食事をしたら
氣も落ち着いた。
(食べたことで胃に?)
雨のお詣りもまたいいね。
後で方位を見てみたら
日破殺だったわ。
帰り道。
”今日はわたしも
ちょっと言い過ぎたよ。
まだ行きたいとこあったら
行っていいよ。付き合うよ。
お店で好きなもの買う?
ビールも買う?”
日破殺は
膿出しになったかも。
雨の日のココロのお洗濯。






読んでくださりありがとうございます
いつもありがとうございます