キラキラ

麗しの皆さま

ごきげんよう虹キラキラ


 

先週から

息子が体調を崩しました。

 

 

高熱が続いて

咳や痰がひどくて。

病院に行くと

扁桃腺の腫れもかなりで

食事がまったく喉を通らない。

 

 

おかゆを作ったり

りんごをすってみたり。

 

 

無理に食べなくても

よいのでしょうけれど

 


普段からあまり食べないので

かなり痩せていて

脱水症状を起こさないように

したいところ。

 

 

高熱が続こうものなら

以前のわたしなら

あたふたと

心配したものでしたが

今回は妙に落ち着いていて。

 

 

 

タロットカードを

数枚引いてみると‥

 


しんどい状態が続き

途中、死神のカード。

 

 

{356A1F20-ACBD-41AA-A963-41FCFEEF2E94}



運気的には

今年、今月と、よくない。

症状が特にひどかった日は

やっぱりよくないな。

 

 

そうか。

こういうカタチでやってきたか。

 


そのまんまやん!

 

 


だけど

この症状だけで

経過させられるなら

逆にありがたいところ。
 

 

 

ホワイトブラザーフッドを意識して

息子を光で包んで

イメージしてみると

 

 

黄色い膿みたいな

ぶくぶくの泡がビジョンに現れた。

 


それらが

浄化されるイメージをして。

 


 

でもね。


エネルギーワークを

外から行うもよしですが

 

 

本当は息子自身の

現実生活がどうかなんだと

思うのですよね。

 

 

もう大学生なんだから

自分自身の生活習慣は

ちゃんと自分で整えていくこと。

そこが基本。

 

 

自身のあり方次第で

めぐりくる運気は変わらずとも

起こりうるものは

多少なりとも違ってくる。

 

 

死神のカードは


古い何かを終わらせるべく

改善していくことで

変容できる可能性がある。

 

 

それには

意識と行動ですね、

 

 

そこのところを

自分自身で気づいてくれたら

よいのですが。

(そんな会話はしますが

 あまり言うとうるさがられますねん)

 

 

大学が夏休み中だったこと。

台風の影響で気温が下がり

病院に行くのに

暑い中を歩かずにすんだこと。

 


そんなことにも

感謝ですよね。

 

 

わたしもちょっと
ブログから離れていたので

眼の疲れが

随分楽になりました。

 


 

さぁ、明日は

嬉しいお客さまです。


今回はコメント欄を閉じますね。

 

 

明日も佳き日キラキラ

 

   
                                   ちょう3 ありがちなキラキラ 

櫻子花  蝶々淡purple  tehu2. 
   蝶  
          蝶と花 
                  蝶
 
 
高熱対応に
ホメオパシーのレメディ
ベラドーナを使ってみました。
 
 

読んでいただきありがとうございますペコリ 
いつもありがとうございますペコリ
 


読者登録してね
"知らせて読者登録"してくださると
もっと喜びます
すまいる


 

 

HP 玉依りの泉
 

お申込み・お問い合わせフォーム
携帯:090-3894-7661

 

 

 

 

       

ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです  


 

{4F80CF85-D27A-42FD-8573-D33643237FBB}