麗しの皆さま
ごきげんよう

今年の春分は
宇宙元年と言われており
新たな何かが始まったと
感じておられる方々も
多いことでしょう。


クリーム色のたんぽぽ
自然界には
摂理やサイクルがあり
それは人の運気にも
関連しています。
四柱推命では
30年毎の運気
10年毎の運気
1年毎の運気
毎月の運気がわかりますが
(その日・その時間の運気も)
毎年の春夏秋冬を
振り返ってみた時
調子の良い時期と
そうでない時期は
ご自身でもだいたい
わかっておられるのでは
ないかと思います。
種をまく時期
育てる時期
収穫の時期
土地を休ませる時期
そんなサイクルが
人それぞれにあります。
もっと大きくとらえた運気
さらに大きくとらえた運気と
重ねあわせると
春夏秋冬の波も
それぞれに違ってきます。
運気的なことは
まったく気にされず
なんでもこいやぁ~

という方も
いらっしゃることでしょう。
お客様から
☆もっと早くに
知っていればよかったわ
☆~をする時期を
考慮すればよかったな
☆結婚が遅かったことは
かえってよかったんだ
☆この選択をするには
覚悟もいる
ということなんですね
等々
様々なお言葉をいただきます。
最近のことですが
先の不安より
今を生きる力を信じ
明るく前向きな
精神を持たれた方に
出会いまして
その方から
学ぶことがありました。
その前向きな精神は
運気的には
荒波ととらえる時期が
巡ってきたとしても
荒波に
飲み込まれないように
うまく乗り切る術と
なることでしょうね。

昨日はお仕事で
朝から長時間喋りっぱなしで
昼食もまったく食べずで
お仕事が終わってから
夕方 スーパーまで
歩いてお買い物に行き
途中で めまいを
起こしそうになりました
食べていないことを
すっかり忘れていたわ
春は気持ち的には
ワクワクですが
体調は崩しやすいわたし。
自分の性質・体質・運気を
わかっているつもりで
わかっていなくて
無茶しちゃうことも
3月後半を心地よく過ごし
心地よく4月を迎えたいです。
いえ、心地よく迎えます
いつも無邪気な性格の
そらちゃん
櫻子
ここまで読んでくださり
ありがとうございます

いつもありがとうございます

4月はお仲間さんとの
伏見稲荷ツアーも決まったし

”おやつは300円まで”
らしいです
