麗しの皆さま
ごきげんよう

とっても
いいお天気でしたね

前々から
天気予報をチェックして・・
今日
土筆採りに行こうっ


土筆を見ると
無性に摘みたくなるんです。
それはやっぱり
小さい頃の思い出と
繋がっているからなのかも。
ピクニックが好きな母と
毎年春になると
土筆採りに行ったから。
そして
母が作ってくれた
土筆料理が好きだったから。


いい風景でしょ。
むかしはもっと
林があったんだけど
伐採されちゃって・・。
この木々たち
素敵なオブジェになると
思うんだけどな~。
捨てちゃうのか
お店で売るのか
どうするんだろ?
一つほしいんだけど・・
芽ぶいてます
ドンドコ
芽ぶいてます
さぁ
お目当ての土筆は
どんな感じかな~
左の方に
生えていますよ
摘むにはほんの少し
早いかもだけど
でも いい感じ。
こっちは開きすぎて
軸がしぼみぎみ。
開きすぎてますが・・
ふきのとうも沢山あったよ。
土筆を見ると嬉しくて
無心で摘んじゃうけど
どこまでで摘むのを終えようか
いつもとまらなくなる~
フラワーエッセンスで有名な
アンドレア・コルテ氏は
お花たちを見ていると
”わたしを食べて”
”わたしを食べて”
というお花たちの
メッセージを受け取るそう。
だけど
優しすぎるコルテさんは
お花を摘まず
瞑想して
お花の波動だけを
写しとるそうですね。
土筆ちゃんたちも
”わたしを摘んで”
”わたしを摘んで”
って言ってるようで
だったら
むやみに摘むんじゃなくて
はかま取りをするにも
とても手間がかかるから
それをわたし一人でできる量
食べられる量だけを摘もう。
・・という思いで
摘んでみたけど
やっぱり
摘みすぎたかな?
櫻子
ここまで読んでくださり
ありがとうございます
いつもありがとうございます