昨日の記事に
我が家のフクロウちゃんの画像を
アップしてみましたら
数人のかたから
メッセージ欄やラインで
メールをいただきました。
ありがとうございます

コメント欄をいつも
閉じちゃってるので・・
ごめんなさいね

たま~に コメント欄を
オープンにしてみようかな。
✡ ✡
昨日の記事の
最初の画像のフクロウちゃんは
アジアンフェアみたいな
小さな催しでみつけたんです。

金色のフクロウちゃんは
泉南のイオンモールの
観葉植物のお店でみつけたの。

お店には白い子もいて
白い子のほうが
可愛い系の顔立ちだったかな。
金色のフクロウちゃんは
どちらかというと
真面目でクールな賢者
という感じ?
もっと ちっちゃな
フクロウちゃんもいます。
こちらはコラージュしてみたもの。
和歌山や奈良では
フクロウを沢山並べている
お店をよく見かけます。
この辺りは
山々が多い地域なので
朝がたなど
ホウーホウーと
鳴き声が聞こえてくることも
あるようです。
✡ ✡
フクロウは
首がぐるっと回りますよね。
フクロウのように
まずは広い視野を持って
あなたのアンテナで
あなたがキャッチしたものを
選択してくださいね。
あなたの内なる叡智を信じ
時には
智慧の賢者の助けを借りて
賢明な決断
賢明な選択を
なさってくださいね~
そんなメッセージかな。
智慧は泉のように
あふれてきます。
✡ ✡
馬や羊や蝶や
バラやユリ・・
上のカードの絵柄のヒイラギにしても
シンボルには
それぞれに意味があり
それこそ
冷蔵庫の意味するものも
あったりして
興味深いですよね。
✡ ✡
奈良まち?だったかな?
フクロウカフェがあるそうですね。
フクロウちゃん人気みたいですね
櫻子
ここまで読んでくださり ありがとうございます。
いつもありがとうございます。