麗しの皆さま
ごきげんよう
来週には
芒種を迎えます。
月日の経つのは早いものですね。
今日は奥高野にある
荒神社にお参りしてきました。
通称は立里荒神。
所在地は和歌山だとばかり
思っていましたが
奈良の野迫川村なんですね。
✡ ✡
駐車場に車をとめて歩いてゆくと
目の前に沢山の蝶が
ひらひらと現れて
20頭ほどもいたでしょうか。
わたしたちが歩き進む前を
一緒に楽しそうに舞って
まるで
誘導してくれているようでした。
✡ ✡
鳥居が近くなってくると
額を突き抜けるような感覚。
先月お参りした
玉置神社の時と一緒だわ。
玉置神社も荒神社も好き!
額を突き抜けるような感覚。
先月お参りした
玉置神社の時と一緒だわ。
玉置神社も荒神社も好き!
高野山の湧き水
八葉のめぐみが使われています。
八葉のめぐみが使われています。
高野山のヒノキで作られたという
精油はとてもよい香り。
万灯供養会が行われます。
8月にスコールのような
大雨が降った後の
とても爽やかな空気は
今も忘れられません。
また訪れる日を楽しみに‥
とても爽やかな空気は
今も忘れられません。
また訪れる日を楽しみに‥

櫻子



HP⇒ 玉依りの泉 お申込み・お問い合わせフォーム |
ぽちっとクリックしていただけると嬉しいです