キラキラ
麗しの皆さま
ごきげんよう虹キラキラ


JAさん主宰
化粧師けわいし  ひで
メイクイベントに
友人と一緒に参加してきました。


image 

脳科学的にメイクを生かす話や
子育て論や
心理学的なことにも話は及び
その内容はもちろんのこと
高揚感ある話術にも
引き込まれました。

✡ ✡

秀氏はお若い頃に
東京に進出なさった際


そんな田舎くさい外見では
(東京での活躍は)無理!


言葉のニュアンスは
多少違っていたかもしれません


そんなきつーい言葉の
洗脳を浴びたのだそう。


けれどもそのような
きつい言葉は


人を動かす力にも
なりうるのですね。


グサッとくる言葉が
図星だったりすることは
よくあるものです。


自分のことは自分では
案外わかっていなかったり
しますから。


ですので
その時はグサッときても
気分を害したとしても


自分自身を冷静にみつめなおす
きっかけになればよいですね。

✡ ✡


かくいうわたしは地味顔。
泣き顔のように見えると
言われたこともありました。

泣き顔と言えば 例えば 
工藤静香さん


もっとさかのぼって
小学生の頃には
ある男の子から


おまえの歩き方って
内股で変やわー

そう言われたことがありました。


またある時は  
もっと口角を上げて
笑うといいのに‥ と。


それらの言葉には
凹みもしましたが


わたしのココロを
揺り動かしたのです 

✡ ✡


地味に見えるなら
地味なままでいたいのか?

口角は下げていたいのか?


ちょっとしたことからでも
改革していくと
褒められることが増えてきます。


歩き方に関しては
直したい!
と強く思いまして
小学生なりに練習してみたり。


大人になってからは
脚と骨盤調整にしばらく
通った時期がありました。


歩き方や脚のラインにしても
手相や人相のように
性質が表れるのです。



秀氏の脳科学的なお話によると 


思うことで

脳に4ボルトの
電流が流れる

そうです。


良くも悪くも
シナプスに伝達するのですね。


✡ ✡


昨日のイベントでは
褒めあうことを行いました。


イベント内容の流れとはいえ
褒めてもらって
素直に嬉しかったですハート


一時的でなく常に

維持できるようでありたい
です。


いや、
維持します!ですね。

✡ ✡


人のココロを揺り動かすには
技術力や知識力であったり
話術や自信も必要なのでしょうが

一番はかな。


受けとめる側にしても

どう受けとめて
どう消化するか

なのでしょう。


そして最終的には


アクション
なのですね。


櫻子ハート 

読者登録してね
 
 

 

HP 玉依りの泉

お申込み・お問い合わせフォーム
携帯:090-3894-7661










      


ぽちっとクリックしていただけると

嬉しいです