麗しの皆さま
ごきげんよう
![]()
三寒四温の時期は苦手な時期。
なぜかというと‥
その時期は肌が極度に乾燥し
重症ではないものの
花粉症の症状が出るからなのです。
外出時の着るものにも
なんか悩みがちになるわ。
去年、今年と
歯医者通いが続いておりまして。
歯の治療における水銀の蓄積も
花粉症の一因となるようですよ。
そんな時
お世話になっているレメディは
Mercury
Nat-m
Euphrashia
など。
以前にも書いたかもですが
近畿大学が開発したという
青みかんサプリ
これがね、
花粉症になかなかよいのです。
根本的に治すものではないですが
随分と緩和されます。
‥とここまで下書きして
この後、体調を崩してしまいました
頭痛はめったにないし
風邪もめったにひかず
長らく高熱も出たことが
なかったのですが
今回、頭痛がしてきて
それが治ったと思ったら
今度は体がゾクゾクしだして
体の節々も痛い。
体温を測ってみると‥
![]()
![]()
![]()
なんと、38.5度もある‼️
もしかして、インフルエンザとか?
その数日ほど前から
由井寅子さんの
ホメオパシーガイドブックを
たまたま本棚から引っ張り出して
読み返していたこともあって
ちょっとね
一日だけ様子をみてみようかな。
ヤングリヴィング社の
レモンとパインの精油を
キャリアオイルで伸ばして
足裏に塗ってみたり‥
白湯にマヌカハニー +15 と
プロポリスを入れて
何度か飲んでいるうちに
翌日のお昼頃には熱は随分と下がり
夜には平熱になりました。
なので病院には行かずでした。
無理せず過ごすことにします。
最近のお気に入りです。
篠崎という会社の黒米の甘酒。




