日々を慌ただしく過ごしております。

1月4日
紀の川市海神社でのご奉納鑑定を
大変ありがたく終えまして ほっとひと息。
鑑定にいらしてくださった人数こそ少なかったですが
貴重な勉強の機会となりました。
「孫のをぜひ見てもらいたいんや~」
と、おっしゃる
うちの父と同い年のおじいちゃま。
お孫さんの生年月日を伺うと・・
「知らんね~ん。」
おじいちゃまったら~~~っ!

「ほな、わしのを見てもらおか。」
後になって・・
「娘の分も頼むわ。」
目上の男性の方に
可愛いという表現を使うのは失礼かもしれませんが
でもやっぱり 可愛らしさのあるお方でした。
あるお若い女性は
「この金額では申し訳ないくらいですから
倍お支払いさせてください。」
と、おっしゃってくださって。
恐縮にございます。
さらには
「今日わたしは このお話を聞くために
この神社に来たようです。」
とのお言葉も頂戴いたしまして
こちらが幸せな気持ちにさせていただきました。
他の皆様も本当にありがとうございました。
差し入れ持参で来てくれた
友人夫婦にも感謝。
おっちょこちょいで間違えたりもして・・。
お恥ずかしい

そんな経験をも糧にして
もっともっと精進してまいります。
お代はすべてご奉納させていただきました。
ありがとうございました。
✡ ✡
さてさて。
わたしの命式の用神の一つは
(エネルギーバランスを調整するべく 用立ててくれる星)
傷官なのです。
ご縁をいただくお客様の
様々な人生模様を伺っていると
ちょっとやそっとでは 驚かなくなりました。
ちょっとしたお悩みもあれば
逆縁や かなりの大金の損失や
ここには簡単に記せないことも・・。
まだまだ力量不足ながら
そんな方々の破れを
少しでもつづくろうお役に立てるべく
強い自星のエネルギーを
人のために使って排出することは
傷官的な役割の一つになるのだ、と。
(自らの命式には傷官の星はありません)
以前 それを師に教えていただいたのでした。
皆様はご自身の命式の陰陽五行を
自然界に照らし合わせた図を
ご存知でいらっしゃいますか?
用神は何でしょう?
それを現実生活に落とし込むなら
ご存知でいらっしゃいますか?
用神は何でしょう?
それを現実生活に落とし込むなら
どのような行動をとればよいでしょうか。
興味ある方は当サロンにいらしてくださいね
ご縁のある方 お待ちいたしております。
櫻子
お正月の夕暮れの海神社は
紫の幕と灯りとのコントラストが とても幻想的でした。
宮司様の奥様が
目をキラキラさせてお話してくださるのを伺っていると
海神社をとても愛していらして
神様に呼ばれて
お嫁入りなさったのだな~と思ったのでした。
夕暮れの海神社の写真を撮り忘れたのが残念。
おまけ
2015年 乙未の年(2/4~2016年2/3迄)
九星気学では
・歳破: 北東(特に北北東)×
・五黄殺:西×
・暗剣殺:東×
興味ある方は当サロンにいらしてくださいね

ご縁のある方 お待ちいたしております。


櫻子

お正月の夕暮れの海神社は
紫の幕と灯りとのコントラストが とても幻想的でした。
宮司様の奥様が
目をキラキラさせてお話してくださるのを伺っていると
海神社をとても愛していらして
神様に呼ばれて
お嫁入りなさったのだな~と思ったのでした。
夕暮れの海神社の写真を撮り忘れたのが残念。

2015年 乙未の年(2/4~2016年2/3迄)
九星気学では
・歳破: 北東(特に北北東)×
・五黄殺:西×
・暗剣殺:東×
他に 本命殺や本命的殺もありますが
それは生年によって違ってきます。
奇門遁甲の方位学では 生年月日は必要ありません。