麗しの皆さま
ごきげんよう ✽.。.:*・゜
                                

別ブログの整理をしていましたら
かなり前に下書き保存したままだった

記事がありましたので
こちらにアップしますね。

  



エネルギーワークを行うなら 
そして
それをより極めたいと思うなら

いわゆる闇サイドの存在を

あなたも知ることになるだろうから
それらと向き合う覚悟は必要だよ



以前、ある方に

そう言われたことがあった。




覚悟はしているつもりだったし
当時のわたしは

むしろ一度、憑依というものを

体験しておいた方がよいのかも

という思いすらあったのです。





そんな折‥


あるクライアントさまが

女神さま系のアチューンメントを

受けにいらしてくださいました。




アチューンメント終了後に

クライアントさまはトイレを使われ
お帰りになられたすぐ後に




わたしがトイレに入ると‥



突然、背中全体に

 


ドーン!


と、鉄板のように重いものが

乗っかってきたのですガーン




とにかく驚きましたガーン




そして、

そのまま背中をまっすぐに

伸ばせなくなってしまったのです。




そのあと、

這うようにしてソファへ。



これは、

ただの背中の凝りとは明らかに違います。



両手を上に上げることもできないし
ソファに座るにしても

背筋をろくに伸ばせません。




とにかく、背中全体に

ベタっと何かが張りついたような

変な感覚なのです。





セルフヒーリングを行って
幸いそれは1日ほどで取れたのですが
あの体験は本当に驚きでした。




考えられるのは‥


アチューメントを行なったことにより
その方に憑いていたであろう

闇の存在がポロッと外れたのでしょう。

外れてトイレに潜んでいた?



実はそのクライアントさまは

人に騙されて

かなりの額の損失を負ったと

おっしゃっていました。

それが

その方のルマだったのかもしれませんね。




その体験から感じたことは



一度、憑依の体験をしておきたいなどと

軽々しく思うものではない。




下手な覚悟で闇サイドを意識すると
引寄せるべくして事は起こるんだなと

痛感したのでした。




闇は光を嫌いますから
常日頃から

光サイドを意識していたいものです。




闇は闇でも様々な存在がいるようで

中には力のある霊媒師でない限り

簡単には見抜けない大物の闇も

いることでしょう。




それらの存在は

を名乗ってくることもあるようです。




たとえば


皆がよく知っている

大天使の名であったり

神の名であったり‥



なので、

ごまかされていはいけませんね。





余談ですが‥


むかし、

勤務していた会社の屋上に

小さな祠がありました。




ある時、

中途入社された方がいらして
しばらくして

その方が屋上に行かれた時





ま、まぶしい! 

光がまぶしくて近寄れない!



と言われたそうな。


その一件があって

すぐに退社されたのです。




当時は一笑していましたが

そういうこともあるでしょうね。




話を戻しまして。


プライベートやお志事において

様々な事象を重ねるうちに

じぶんなりの感覚がわかってきます。




エネルギーワークやチャネリングを

扱うようになった初期の頃は

直接的にもネットを介して遠回し的にも

バッシングされたことがありました。

その中には、やっかみもあったことでしょうね。




それでも回を重ねて

エネルギーワーク等を行ううちに

実際に体験した者だからこそ

わかる感覚、落とし込める感覚

というものがあるんですよね。


そこは鑑定も同じですよね。

実際に数をこなして鑑定検証することで

についていくものがありますから。




視える/わかる クライアントさまが

教えてくださることもありました。




たとえば


わたしが四大天使を召喚した際

そのことを敢えて

口に出さなかったにもかかわらず




なんか、いま、

4人の天使的な存在が来ていますよ


と、言われたことがありました。


他にも‥

様々にいただいたフィードバックは

大変参考になりました。




視える/わかる方が多くいらしたことは

まるで、わたしに学びのために

派遣されてきたのでは?と

思えるほどでした。




背中がドーンと重くなった一件にしても

アチューンメントは光を通しますから

それを嫌がる存在がいるならば

アチューンメントを行ったことで

どんな事象が起こるのか?

その事象も様々だとは思いますが




経験からいかに学ぶか、ですね。



ありがとうございます🙏





かろやかに歩んでまいりましょう



多羅葉 ✽.。.:*・゜