麗しの皆さま
ごきげんよう
息子は土曜も学校。
(月1回だけ休み)
日曜はお友達と遊びに行ったり
そうでない時は
ぐ~たら寝ていて
家族で外食しに行こうと誘っても
「めんど~!」なんて返事が多い。
今日は珍しく
「一緒に行ってもいいよ。」
と言ってくれた
貴重な日なのである。
暦を見ると
息子にとって
運勢エネルギーが良い日です。
こんな日は
お墓参りに行こう~
と声をかけて。
お彼岸も
その次の週も
今日も
お墓参りが続いています。
息子は
”どちらかというと
母方の先祖のエネルギーを
受け継いでいるので
母方のお墓参りに行く時は
できるだけ
連れて行ってくださいね”
何度もそう
言われたことがあります。
そんなこともあって
一緒に行ってもいいよ
と言ってくれたなら
とてもとても嬉しい。
家族揃って行ける時に
行っておきたい。
掃除をして
草むしりをして
お線香をたてて
手を合わせ
あぁ、お墓参りをすると
気持ちが落ち着きますね。
お墓参りを終えたら
後はどこにも寄らず
早めに帰ろうかなと
最初は思っていたのですが
息子にとって良い日なら
気持ちの良いことをしておきたいな
ということで
急きょ思い立って
「突然なんやけど
今から会いに行ってもいい?」
と、実家に電話。
父と母は
孫に会えるとなって大喜び。
お墓参りしてくれて
ありがとうよ~
顔を見せに来てくれて
ありがとうよ~
そう言って
息子にお小遣いをくれたのでした。
あらあら!
先月に学校から
自由参加の旅行に行くのに
父から
一万円もらったばかりなのに。
予想外です。
息子に暦の話をして
「やっぱり今日は
ラッキーな日かもよ!」
わたしも嬉しくなって
感謝の気持ちの流れで
「早めに家に帰ろうかと思ったけど
よし! このまま
(息子の)産土の神様に
お礼参りに行こうよ。」
と言ってみた。
産土の神社に行ってみると
午後3時半も過ぎたというのに
なんだか車がやたら多い。
どうやら今日は
春の行事があるようで。
「こういう行事の日は
神様は身近に
いらしてくださってるかもよ。
だから、ラッキー続きだよ~。」
そんな会話をしながら
お賽銭を出そうとする。
最初は100円を用意。
息子から
「同じ100円出すなら
10円玉を10枚の方がいいと
言ってなかった?」
という話で思い出し
財布を見てみると
10円玉がちょうど
10枚だけ入っていた。
自分の手で
お賽銭を入れるように と渡す。
(後でお金は息子から徴収。
自分のお金から出す方が
よいのである。)
すると息子が
「おっ!
ギザ十 一枚あったでぇ!」
な、なんじゃと?
貴重なギザ十 だと?
見ると・・
微妙に絵柄も違うのですね。
昭和27年製です。
そりゃ~、
またまたラッキーやん!
普段10円玉をまじまじと
チェックすることはないから
もし、
100円玉のお賽銭にしていたら
ギザ十に気づかなかったと思う。
なんだか嬉しいこといっぱい。
神社の舞の行事の後は
お餅まきもあるという。
これまでどこのお餅まきでも
皆さん、かなり
必死になられるものだから
その勢いに圧倒されてしまって
どうもわたしは
引いてしまうものがあるんです。
ですが
神社のお下がりものの
縁起の良いお餅を
受け取るということは
"福をつかむ"
ということでも
あるかもしれないから
参加してみることに。
でね。
ふと、気づいたのは
この神社の参拝者は
皆さん お上品。
これまで見てきた
お持ち巻きでの
すさまじいほどの奪い合いが
あまりないんです。
皆さん、立たずに
地面にしゃがんだ状態で
お餅をつかみます。
神社によって違うんですね。
そんなこんなで
25個くらいキャッチしました。
生まれてこのかた
お餅をキャッチできたのは
毎回少なくて1~3個くらい。
家族合わせても
6個くらいだったかなぁ。
いやぁ~
今日という日。
嬉しいことだらけやおまへんか
このお餅は
”福”を循環させるべく
ご近所さんにも
おすそ分けすることにしよう。
神社の行事の後片付けでは
「誰か ござを片づけるの
手伝ってくれへんかぁ~?」
の声かけに
少しだけですが
家族でお手伝いしました。
明日は大好きな友人に
朝早くから会いに行きます。
早く帰る予定だったのは
プレゼントの一つとして
スコーンを焼きたかった
からなんです。
なんでも
年のせいにしたらいけませんけど
年齢とともに
お菓子作りをするにも
どうも面倒になってきて
(他のこともね)
なかなか
やる気が起こらないんです。
でもね。今日はなんと
息子が焼いてくれると言う。
実はホワイトデーに
チョコのお返しに
スコーンを焼きたいというので
先月、作り方を教えたの。
(フライパンを使ったパエリア作りや
圧力鍋を使った
カレー作りも教えました。)
出来あがり~。
2回目にしては 上手じゃないっすか
お墓参りに行ってくれたし
スコーンも焼いてくれたし
わたしからもちょっとだけど
お小遣いをあげました。
息子にとって
運勢エネルギーの良い日は
わたしにとっても
幸せな日なのでした
長い話におつきあいくださり
ありがとうございました
玉依