こんにちは、

しょうりです。

 

ちらでは、

累乗の計算のやり方について

お伝えします。

 

やるべきことは、

3種類のパターン

覚えて、使いこなせるように練習するだけです。

 

 

 

本的にはこの3パターンを覚えるだけです。

 

+の数の累乗は、累乗の回数かけるだけ

 

-の数でかっこの外に累乗がある時は、

かっこごと累乗の回数かける

 

-の数でかっこが無い累乗の時は、

-はそのままで数だけ累乗の回数かける

 

 

これだけです。

 

 

 

ラスの累乗はそのままかけるだけなので

符号の間違いはおこしようがないと思いますが、

マイナスの場合はかっこがあるのとないので

答えの符号が違うことがあるので注意してください。

 

あと累乗は「その数字を累乗の回数かけろ」

って意味なので、

2の3乗を2×3で6

みたいなマヌケなミスはしないように

しっかり累乗の意味を身につけましょう。

 

数学出来ない人は、

ほぼ確実に2の3乗を6にします。

 

2の3乗は6ではなく、2を3回かけるので8です。

 

 

 

ールをしっかり覚えれば、

全然難しくないと思うので、

練習問題でたくさんトレーニングして、

確実に身につけておいてください。

 

受験レベルでもあたりまえに登場しますから。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

しょうり