昨日ふと気になったこと。

 

私のhomeってどこまでなのかな?

 

image

 

 

ステイホーム週間は

 

Enjoy HOME週間!

 

 

 

どのように過ごしていらっしゃいますか?

 

 

 

今、

自分に大切なのは何なのか

 

 

そんなことが問われているような感じがします。

 

 

本当に好きなこと

本来の自分の望む生き方へシフトしていく

 

ライフスタイルが変わる節目なのかもしれません。

 

 

 

 

私は4月の1~2週目くらいまで、

 

家の隣にある畑の再生を目指して

草取りや土を掘り起こしたりしていました。

(コレについてはまた今度^^♪)

 

 

でも、

春の土用になってから土を掘るのはストップしています。

 

 

土用って季節の変わり目で身体も調整期なんです。

「土を触るな」とも言われています。

 

 

ちょうど一区切りついたところで私もちょっと休憩です。

 

 

 

でも、ふと見ると

ふっさふさに生い茂っている「ヨモギ」

 

image

 

 

お茶にしよーーーー♪と、

 

 

 

柔らかいところを摘んで

 

きれいに洗って

 

ちゃちゃっと振って

 

そのまま天日干し

 

(※細かくしてから干すと早く乾きます)

 

 

私、あく抜きはしません(アクは必要だと思っています)

 

 

image

 

 

家時間を愉しみました。

 

 

 

でも、ふと気になったんです。

 

 

stayhomeと言われている今、

 

私の「home」っていったいどこまでなんだろう。。て^^

 

 

 

畑もマイホーム感覚です♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

講座は、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、徳島県、兵庫県、京都府、愛知県、東京都、埼玉県、宮城県、秋田県 などの方がご受講くださっています。