訪問いただきありがとうございます

 

輝く光・想いをカタチにする 感性筆セラピスト黒瀬かおりです

 

 

 

 

 

【よくある質問】

 

 

 

虹色ことだまアートは何をつかって描いているのですか?

 

 


 

どこで売っていますか?

 

 




↓

 【答え】

 

 

 

虹色ことだまアートは、パステル、筆ペン を使って描いています。
虹色(赤・橙・黄・緑・青・紺・紫)の7本あれば描くことができます。
用紙は少し凹凸のあるもの(画用紙でOK)、消しゴムやテンプレートなど  です。


アーティスト講座で使っているパステルは、

ポイント。ヌーベルカレーパステル(ハード)です。
 文房具店や画材屋さんなどで購入出来ます。

IMG_3367.JPG


ポイント。ダイソーのパステル(ソフト)も使いやすいです。
image

ポイント。他にもパステルの種類はたくさんありますので手に入りやすいものを使ってくださいね。
見当たらない時はネットで購入してみてください。

ポイント。筆ペンは穂が柔らかいもの(染料筆ペンはホームセンターやスーパーなどにもあります)  私はぺんてるの筆ペンを使っています。
 

 

 

 

 

いつも最後までご覧くださりありがとうございます。
 



講座は、岡山県、広島県、山口県、鳥取県、島根県、香川県、兵庫県、京都府、愛知県、東京都、埼玉県、宮城県 などの方に受講していただいています。