今回は宅菜便シリーズ累計販売数1,600万食を突破している、 

話題のベルーナグルメの宅菜便についてご紹介します。

 

1.宅菜便って何?

ベルーナの宅菜便とは、塩分、カロリーなど栄養バランスに配慮した献立が話題の弁当おかずの宅配サービスです。 管理栄養士の西肥悠里子さんが監修しています。

 

2.ポイント

POINT1 栄養バランス

おいしさにこだわりながら、塩分・カロリー等の栄養バランスに配慮した献立になっています。

 

POINT2 様々な種類のおいしさ

 

素材を生かした調理法で。家庭的な味に仕上げています。 各コース毎食変わる全45種類以上の多彩な献立をご用意しております。

 

主菜1種類+副菜3種類の御膳シリーズ

・食事バランスが気になる方向けのバランスタイプ "ほほえみ御膳"

 

・おいしい和食が食べたい方へ和食タイプ "匠の和ごころ御膳"

 

・野菜不足やカロリーが気になる方へ 野菜たっぷりタイプ 

一食あたり野菜6種以上使用 "はなまる御膳"

 

 

主菜特価タイプの一菜シリーズ

ほっとする出汁の味が好きな方へ 和食特化タイプ "はんなり一菜"

 

肉・魚・野菜をバランス良く使用の バランスタイプ "いろどり一菜"

 

健康を配慮したい方に 野菜たっぷりタイプ "なごやか一菜"

 

 

他にも多くのコース、献立があります。 

自分が気に入るものを選べるでしょう。

POINT3 簡単で手間がかからない!

ベルーナグルメの宅配おかず(宅配弁当)は火を使わず、 電子レンジで温めるだけ。

ご自宅まで冷凍でお届けするので、食べたいときにたべられます!

 

POINT4 リーズナブル

様々な献立を楽しめて、

1食あたり約360円(税込・クール代を除く)からというお手頃価格の宅配弁当です!

3.購入者の口コミ

健康とダイエットの為に、#平日ランチ は、#ベルーナ#宅菜便 に🍱😋
冷凍だから味がどうかな?!と思っていましたが、普通に美味しかったです😋
カロリー計算もしてくれてバランスも良いので、とても良いです🙆‍♀️💕

 

 

ベルーナ宅菜便・おふくろ御膳「さばの照焼セット」を食べました😆

メインのさばの照焼は大きくて味が濃くて、意外にも骨が少し入ってました。ベルーナ宅菜便って魚の骨は完全除去宇じゃなかったっけ?

副菜がどれも美味しかったです。見た目が微妙なササミと人参の金平が謎の美味しさで一番でした😅

 

 

ベルーナ宅菜便の冷凍弁当を実食中🍱

おふくろ御膳はしっかり味でボリュームたっぷり。決してカッコいいおかずじゃないけど、田舎の母を思い出す味😌

ただね、ベルーナ宅菜便って、ちょっとコースが分かりにくいのよね…
こっちで説明してる⤵︎

 

 

#肉じゃが セットです🥔🥕🧅
肉じゃがも #大根きんぴら も美味しかったです🙆‍♀️
メインは、しっかり味、副菜は、少し薄味で、体に良いバランス✨#ベルーナグルメ #宅菜便 #ほほえみ御膳 #ランチ #料理 #おうちごはん

4.まとめ

・ダイエットと健康の為購入した
・どのおかずも美味しかった。
・バランスよくて良い
・コースがわかりづらい
・冷凍庫小さいと入りきらないかも

 

という様々な口コミがありましたが、 料理に対する口コミは良いものが多い印象でした。

 

一人暮らしで料理する時間がない方、
健康的な食事をしたい方、ダイエットをしたい方にオススメできると思いました。

気になった方は購入を件検討してみてはいかがでしょうか!

 

購入はこちらから