初秋の十津川路① | ラミンのブログ

ラミンのブログ

日々の生活・・ありのままに☆

十津川の旅

いつもの仲良し「アクティブシニア」で出発DASH!

最初に目差すのは、日本最長の吊り橋

「谷瀬の吊り橋」


長さ297メートル、高さ54メートル

歩くたびにユラリあせる

生活用としての橋で、自転車で通学してる学生さんもいるのだとか🚲

私は、思ってたより全然平気でしたてへぺろ

なんならスキップできるわ(笑)


次に行ったのは、

日本の滝100選「笹の滝」


岩のトンネルをくぐり、

なかなか険しい岩だらけの道


落差32メートルにもなる雄大な滝

マイナスイオンのシャワーを身体いっぱいに

浴びます



お昼ごはんは十津川の道の駅のお蕎麦屋さん

名物十津川なめこのおろし蕎麦が美味でした♪


次に向かったのは「熊野本宮大社」
こちらは三重県になります


ちょうど、晴れているのに霧雨が降ってきました

それは↓ここからは引用しています

『神様の歓迎のしるし』なんだそうです

神社で降る雨、実は「禊ぎの雨」と呼ばれ、日常の穢れを洗い流し、場を清浄に整えるために特別に神様が降らせているもの

神様があなたのことを認識して、迎え入れる用意をしてくれたしるしなのです。

なので、晴れの日より願いが叶いやすいとされています。 


「やったーー❣️素晴らしい❣️」

わたしたち守られてます✨


本宮から500メートル離れたところに立つ

日本一大きな鳥居

元々はこちらに本宮があったそうです


こちらで買った「もうで餅」

柔らかいお餅で餡が包まれ、玄米粉がまぶしてあり

とっても美味しかったです


さらにクネクネの山道を車を走らせ🚗

やってきました果無(はてなし)集落




ここが参詣道の石畳です!


参詣道の中にある民家

時間帯によりお縁側を解放されていました


いよいよお宿へ向かいます♨️

「ザ・昭和」なお宿ですが、お湯が最高とのこと

おもてなしも良かったです♡

なんせ、全館貸切でしたから(笑)


温泉♨️でまったりして

夜ごはんは

鮎の塩焼きや山菜の天ぷら、鹿肉のユッケ、ボタン鍋をいただきました🍶


続きます→→→→