虹の向こうに

虹の向こうに

。*:..。める。..*:。と申します。徒然なるままに色々書いています。よろしくお願いいたします★

久々です…、全然書いてませんでした(^-^;


ちょっと色々ありすぎて、頭がパルプンテ状態でしたからね…


とりあえず、母の骨粗鬆症は快方へ。ですが去年から絶対間違いなく180%認知症始まってると確信していましたが、やっぱりそうだった…というのがようやく診断おりました(っつかやっと受診した…)


まぁそれは置いといて

職場からもらったレシピでパン作ってみたり


レシピを実家に持っていき、母とパン作りもしました。
久々に調理らしい調理が出来て喜んでいましたね…
どうせなら、と夕方にはきゅうりの酢の物の味付けとか全部任せたりしました。そこを境に、何か出来ることをちょいちょいやろうとする気になったようで、先日は自分でお茶が入れられない…と愚痴っていたのでケースとスプーン、粉茶をセットにしてプレゼントしたら喜んで使ってくれました。
出来ないを如何に出来るに変えるか…というのは大人も子どもも変わらないと思います。

梅の甘露煮も作りましたね~
久々に作って大成功★
シロップも使い梅ゼリーにして職場に持っていったら大好評!みんなに喜んで食べてもらえて嬉しいです(’-’*)♪
酢の物を作るときに、このシロップと酢を1:1か1:2で混ぜて味付けすると料亭の味になります…!すごい事発見しちゃった。

職場仲間の結婚式にも行ってきました。
久々オシャレして職場仲間達とお喋りして、式とパーティーもすごく楽しかったし…、9割笑って過ごした気がします。
心の底からおめでとう!!!ってなりました(*^^*)友達の結婚式では…二次会のトラウマがすごすぎて、「素晴らしい1日だった…!」というお祝いの気持ちが二次会以降疲れきって(金だけ飛んでいく…)となる事ばかりだったし、職場関係でも余興やらなきゃとか色々気を遣わなければ…という感覚だったし
親族だとまた別方面で気を遣うし
ブーケトスとかブーケプルズは必ず呼ばれるから嫌だったんだけど、今回そういうのは全く無くて
野球モチーフで色んなイベントがあるめちゃくちゃ楽しい時間でした。

嬉しかったので、フラワーシャワー(これも一回参加してみたかった!)に使われた花びらを1枚頂き、幸せのお礼を新婦に作り先日送りました。

種類違うもの3つ程作れたので、職場でよく婚活やら彼氏やらの話を聞かせてくれる仲良しの先生にもお裾分けプレゼントしました。
きっと次は彼女の番だと思うんだ( *´艸`)

それと、イヴ・サンローランの口紅を追加購入しました。
写真右のシルバーのケース、これルージュ・ヴォリュプテ ロックシャインの2番、ジャニヲタ大喜びの「レッド・ショウ」なんですが、知らぬ間に廃盤になっていたようで…
もうちょっとで無くなりそうなので買い足し…と思った所で発覚し、似たような色をさがしました。
というか、まず口紅が空になるって人生初…
原品持っていき、スウォッチしまくって選んだのが左のピュールクチュール ウィルフル・レッド
意味合いを調べたら「わがままレッド」みたいなニュアンスです

レッド・ショウといいウィルフル・レッドといい…
私にピッタリすぎて笑えるわ!!
しっかし値上がり半端ないです…、以前4000円位で購入していたのが5700円ですって…
世界情勢に加え円安だかららしいです…

ですが、諦めきれない私は楽天で探してみましたレッド・ショウ

ありました。
ポチりました(爆)

今使っているのが空になったら、キレイにそうじして飾ります。人生初のイヴ・サンローラン記念品。
なんかいっぱい揃っちゃった
カッコいいからヨシ!