弱虫ペダルと流動の空

弱虫ペダルと流動の空

弱虫ペダルのことばかり。
好きにヲチって下さい。
気になることがあれば、どうぞ話しかけて下さい。

あぁ、友達欲しい(T_T)

Amebaでブログを始めよう!
7月11日、ひらパー初日に行ってきました!!



パルコもない、オンリーショップもスルー、原作ショップもスルーされた大阪……。

そんな大阪での大型イベントありがとうございます。+゚(゚´Д`゚)゚+。
ホント、めっちゃ嬉しいです!!

それで初日の感想ですが、
いやー、大変だった(´・_・`)

まぁ、始発で行ったんですが、着いた時には既に沢山の人!

ツールドで買った椅子に座ってめっちゃ並びましたね。

ひらパーさん、もう開けてくれて園内で待機できました。
ホント早朝からお疲れ様です(´;ω;`)

並んでる時もトイレに行かせてくれたり、ちゃんと列に戻れる配慮までしてくれたり、みんなの体調を気遣ってくれたりと、スタッフさんはとても親切な対応でした。

開園も、ちょっと早く開けてくれて、10時前にはオープンしました。

展示ブースの「ここからフリー」ってとこを過ぎた瞬間、ひたすら物販列を目指しました。

そして物販列の最後尾を発見!!
いやー、ここからが長かった。
動いては止まり、動いては止まりで、物販エリアに入ったのは12時過ぎてたと思います。

隣にキャラくじがあって、物販列とは別に並ばないといけなくて、何人かキャラくじに消えていきました。
キャラくじをすると、物販列の最後尾に戻されるという仕様でした。

私の前でも50人くらいキャラくじに並びに、物販列から出て行った。

そいで、やっとの思いで物販(*´∀`*)ノ
レジ籠交換制で、ひとりがお会計終わると物販コーナーにひとりが入るという仕様でした。

なので、物販コーナー内はゆっくりと見れました!!

アクキーも沢山あって、どんどん補充されてたので、在庫いっぱいあるんや~って安心してました。

でも、新開さんのは「ん?人気キャラやのに少なくない??」って思った。

靖友、東堂、巻ちゃんは二籠にたんまりあったのに、新開さんのは一籠で数も少なかった……。

頼まれてたものや、自分の分を買って会計待ちのレジに並んでいると……
新開さんのアクキーが売り切れた……。

これには、鳥肌が止まらんかった。
だって私、カゴには入れてるけど会計終わってないし、めっちゃギリギリやん!

ギリギリ新開さん買えたってことやし、さっきので在庫無くなったってことやし。

大阪住の始発で来てて買えてなかったら、今息してない(´;ω;`)

新開さん売り切れでザワザワする店内。
その後、東堂さんも売り切れ……。

東堂さんは新開さんに比べていっぱいあったのに……。

新開さん本命の方は、泣かれたりしてたみたいで、ホント地獄やったらしいです。

ちなみに会計まで1時間以上掛かりました。
レジ4つやしね(笑)

外に出れたのは15時前で、外がめっちゃまぶしかった。
8時間以上並んだな……。
ツールドは6時間やったからそれ以上やわ。

7時から並んだフォロワーさんは、18時になっても物販までたどり着けてなかった(o・д・)
しかもアクキーは、ほとんど売り切れてたらしい。
恐ろしい(´;ω;`)

その後、ご飯を食べにマジカルラグーンへ!!
ここでも人、人、人!!
カレーと京伏ドリンクを注文したけど、全然出てこんかった。




相席させて貰ったんやけど、たまたま全員違うドリンクやった(笑)

カレーは普通のカレーです!
辛くはない。
京伏ドリンクは酸っぱいです。
私は酸っぱいもんが好きなので美味しかったです!

それでこれが靖友と新開さんのアクキーです!!


可愛い(*´▽`*)

他にもクリアファイルとかメモ帳とかクッションとか、ミルククッキーとか、ストラップとか、名刺入れとか、トートバックとか、御堂筋くんのメモ帳とか、テンション上がってアホみたいに買いました(笑)

さて、展示を何も見てないので、展示は後日改めて見に行きます(*´∀`*)ノ





これ書くかどうか迷ったけど……
アクキーが徹夜組しか買えてないってデマ止めて欲しい。
5時から並んでるフォロワーさんが買えなかった、始発組が買えなかったから、ルール違反の徹夜組しか買えてないっていう決め付け……。
5時から並んで新開さん買えてない人は、展示ゆっくり見てたり、キャラくじ引いてたんやと思う。
私、徹夜じゃないけど、展示とキャラくじスルーで買えたし。
新開さん持ってる人は徹夜組って言われてて、これ使われへん(´;ω;`)