13年間ありがとう | 大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きなスポーツ(競技)。スポーツをしていなくても大好きなことが、もっともっと好きに続けられる。そんな関わりを目指しています。

メイは、今朝「虹の橋」を渡りました。
 
 
体調を崩し、水を飲むことさえできなくなり、
毎日6時間かけて点滴をして3日目でした。
 
朝、目が覚めると、すでに動かなくなっていました。
 
その瞬間は見届けることはできませんでしたが、
大好きだった先代犬のJoeyが
迎えに来てくれていたと思います。
 
 
 
 
そう。
メイはJoeyに救われたのでした。
 
5月の天気の良い日。
あまりにも天気が良かったので、
いつもの散歩コースが終わってからも
向かいのトウキビ畑の方まで足を伸ばした時
Joeyが畑の中程まで一目散に引っ張っていくのです。
ある地点で、クンクン匂いを嗅ぎだしたその鼻先に
まだ目の開かないメイがいたのです。
その周りには数匹の子猫がいましたが、
すでに息絶えており、メイだけがかろうじて動いていました。
 
すぐに我が家に持ち帰った時には
うちの奥さんは、ネズミと間違うほど、
細くて小さい灰色の猫でした。
 
我が家では猫を飼った経験がなく
しかも目も開いていない生後間もない猫を
(目ヤニもひどくて開かなかったのかも)
どう扱ったらいいのか全く分からなくて
動物病院に相談しました。
 
選択肢は3つ
保健所へ連れて行くか
里親を探すか
自分で育てるか
 
答えはすぐに出ました。
保健所へ渡すという発想は鼻からなっかったので、
すぐさま、必要物品を揃えに奔走。
 
 
 
哺乳瓶でミルクを与えたあと
排泄させるのにお尻に刺激を与えるのですが、
Joeyは、誰も教えていないのに、
しかもオスなのにペロペロなめてあげていたのです。
 
それ以降、甲斐甲斐しくお世話をしていたので、
メイは親のように思っていたのだと思います。
 
{B7BF3500-D2DB-41AB-A110-E047272003DF}

 

 

だから大きくなってからもこんな風に

本当に仲良しさんでした。

 

メイが唯一心を開いていた相手です。

image

image

image

 

 

同じ猫のシッポともずっと距離を置いていたけど。

 

image

 

分けてあげないわよ! なんて具合にね(笑)

 

 

 

ちょっと太りすぎてダイエットをした時期もありましたが

image

 

image

 

大丈夫よ〜!運動もちゃんとしてるから! 

なんて言ってるのでしょうか。

 

 

おかげで、大きな病気もせず

 

必殺!猫パンチも素早かったし、

 

{11280F3E-D4C0-4B71-B645-ADDCDFB0C066}
{E94D5BD0-4249-4BDF-92FD-65763461F959}
{332C5AF3-00FF-4CE8-9EFC-45D99C51F7FE}
 
 
猫らしく狭いところも好きだったし。
 
{6C173BB7-1EF8-4A42-BDFE-6B4E97C346CA}
{AD41E5E1-B8F0-422E-BEEB-7842864C4EA0}

 

覗き見も・・・

{CC8EC158-CCC3-46E1-95A4-765B5AEF1C61}

 

 

ここ1〜2年はすっかり寝ていることの方が

多くなってきてましたが、

その姿もまた、和ませてくれるものでした。

 
 
 
{7282FA43-C1EC-41FD-A8CA-493F2EB3A2E2}
 
{371315DF-ADB3-4A69-9C3B-670AD1BA4A38}
 
{F1692408-B6ED-4355-AA12-6AAE201A0D3F}

 

犬たちの近くで寝ていたり

 

{6CFBB063-EA55-48F0-A606-AD55D7EE8988}
 
{B9828C28-A3AD-4D90-BC7D-3F73017671FD}
 
黙って撫でられたり
 
{0BCB096C-D893-4462-BFB0-DD696452A1D7}

好きではないであろうボクの膝の上で寝てたり
 
{D48C8458-CCDE-4B84-BB37-D6C36A40B696}

 

年をとったんだねぇ〜なんて、

話していたから

 

別れはちょっと突然だったね。

 

 

でも、

ありがとうね。

 

たくさん教えてもらったし

そして、たくさん癒しをもらったね。

 

ありふれた言葉しか出てこないけど、

ほんとに本当にありがとうね。

 

 

我が家に来てくれてありがとう。

 

 

{87E8FE57-21ED-4E0B-A8A4-87F902A48C69}


Joey と一緒に安らかに・・・