タイムスリップ | 大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きなスポーツ(競技)。スポーツをしていなくても大好きなことが、もっともっと好きに続けられる。そんな関わりを目指しています。

35年前に
タイムスリップ
してきました。





イランカラプテ

心屋リセットカウンセリングマスター
ウェルスダイナミクスプラクティショナー

メカニック  Joey です


もう先週の話になっちゃったけど、
今回の東京遠征(^_^)v




実は、中学校の同窓会参加が
一番の目的でした。

{00D337C5-79B8-4DD2-AEF4-E4506194A156:01}

Joeyは生まれも育ちも北海道なんですが
中学・高校時代の6年ほどは
埼玉県川越市に住んでいました。


ココはもともと小江戸川越と言われ
歴史的情緒のある街でしたが、
現在は、すっかり街並みも整備され
観光客が溢れる街になっていました。

{673A7969-8F9B-40A8-838B-22454307A2FF:01}
時の鐘

{1AC7184E-8EFB-45BC-9134-CA3F2F737137:01}
蔵造りの町並み

{8E723C96-6CD5-4CC5-AA50-5DB0F4673B08:01}
喜多院

{3F3C437F-6915-44FF-AC7B-2FC87AAC4197:01}
喜多院・多宝堂

{E81B4E90-D92A-4F09-A42E-B3FFAD33A66F:01}
五百羅漢

当時は広い街だなぁ~って思ってたけど、
見所のほとんどは1日で歩いて回れた(笑)

{C0581FBF-850C-4D97-BB5A-E1BC340A4E83:01}
葵の御紋がはいった大名焼き

{BC03BC4C-FE16-427E-86F8-CFD8F5AB5EC9:01}
いも団子

と、しっかり名物もいただきました。


で、同窓会

担任の先生方も多く参加していただき
総勢100名を越す出席者。

当時、一クラス何人いたのかは覚えてないけど、
7クラスあったから一学年300人は超えてたと思う。
だからおおよそ1/3の出席って、凄いよね。
(凄いのかどうかはわからないけど、凄いことにしておく)


その全員が50歳…


当たり前なんだけど、なんか笑える。

中学校卒業してから35年。

朝礼で先頭にいた子が見上げる程になってたり
ガリガリだった子が肥大化し(自分も)
Bigだった子が逆にしぼんでたり・・・(笑)


50歳のおじさんおばさんに
「子」ってのはなんだけど、


そんな、みんなに会った瞬間

15歳の少年少女に戻る。


ケンジ元気だったぁ~?
(当時の呼び名)
ケンジ生きてたぁ~?
いや~懐かしいねぇ~
今何やってるの?


なんて聞いたりはするけど、
現在の仕事や地位なんてどーでもよくて
すぐに当時に話題にタイムスリップ


あ~なんか心地いい時間


参加するまでは、

みんな何してるんだろ?
みんな立派になってるんだろうなぁ~?

オレなんて、仕事辞めちゃったし・・・
カウンセラーなんて怪しいし・・・
(まだ怪しいと思っている・・・)


って、
ちょっとためらってた気持ちがあったんだけど、

ケンジが来るから参加する~
って言ってもらったり

何してるかなぁ~って心配してたんだ~
って言われたりすると

なんかしらんけど
ジーーンときてしまう
(歳をとった証拠?)



35年前のボクは
みんなに愛されていたんだなぁ~
と感じることができた


今回再会した同級生
当時のままの愛情を
持ってくれているんだなぁ~


今の職業や地位なんかは全く関係ない
そんな鎧を身につけてない
当時のままのボクを
愛してくれていることを実感できた


こんな機会を作ってくれた幹事の皆さん


ありがとう



そして、参加してくれたみんな


ありがとう



また会おうね。