ほぼほぼ1年経ちました(o^^o) | 大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きなスポーツ(競技)。スポーツをしていなくても大好きなことが、もっともっと好きに続けられる。そんな関わりを目指しています。

ちょうど1年前の今頃
仕事を辞めて
ふらふら~っと京都まで行って
めぐちゃんの初級セミナーをうけた。

そう、
心屋教に入信して1年が経ったんだなぁ~


イランカラプテ

心屋北海道のクリエイター
マスター24期の Joey です。

あの時は
苦しかったぁ~
っというよりは

怒り に満ちていた感じかな !?



自分の価値観だけで、全てを推し量り
そこから外れるものは、認められず

白か黒か
○か✖️ だけの

せっま~い世界の中でジタバタしていた。


自分に全く自信が持てず
他人からの評価ばかりを気にして。
だけど、他人のことは全く受け入れられず

その割に、被害者意識だけは物凄く強く
怒りに変換して、ドンドン溜めていく、
負のスパイラルにドップリはまっていた。


だけど、そんなガチガチだった時にも
フ~ッと、何かが降りてきたんだね。

宇宙からのメッセージ?

なんかしらんけど

自分にも直すところがあるのかもしれない
カウンセリングを受けてみたらイイかも~


不思議とそんな気持ちになった


なんでそう思ったのか?
コレは今でも説明がつかないんだけどね。



で、めぐちゃん初級セミナーにたどり着くわけなんだけど、

目からウロコ
後頭部にハンマー

とは、この事を言うんだなぁ~



心のブレーキ
「べき・ねば」を外すだけで、
こんなにもラクになるんだ~って実感

その時の感想がこんな感じ
               なんか照れる(笑い)



それから
7月にうさコバ上級WSを受けて、カウンセラーになろうと決心して。
8月にコバの起業支援を受けて、なんちゃってカウンセラーを名乗って
11月からコバマスに通って、来月にはもう卒業予定



こうやって書き出すと
なかなか激しい変動の1年だよね。

まだまだカウンセラーとして
成り立ってるわけじゃないけど

気持ちはかな~~り緩まったと思うなぁ~。

まだまだ
ムッとしたり
イライラしたり
スネたりするけど

フ~~ン^_^
そうなんだぁ~~(^^)

って思える事が
すご~く増えたと思う。



相手の言う事に
ダイレクトに返答(反応)するんじゃなくて
あぁそういう風に考えてるんだぁ~って
ワンクッション⁉︎
置けるようようになってきたかな?
(いつもじゃないけどね)


自分の考えが変わると
見える世界も変わってくる


ぢんさんがいつも言ってる事が
チョットづつわかってきた感じ
頭じゃなくて、体感としてね。


{1A2418FC-EBFB-47D2-9987-84F0A83FC508:01}

北海道は、ようやく桜が満開*\(^o^)/*
心がホッコリするよね~(o^^o)

さぁ、心屋2年目

たくさんインプットしたものを
実生活を通して、どんどんアウトプットしていこうと思いま~す!



{FF0D1C5A-B65F-40A8-B5B7-C450CB5E6A42:01}
夜桜。
ライトアップされた満開の桜。
霧がたちこめて、さらに幻想的でいい感じ~~。