心屋に 入信 傾倒(どっちも同じか!?)すると
写真を撮ったり撮られたりすることが急激に増えるよね。
セミナーやワークショップ、そして各種イベント
マスターコースは、真剣にワークをしてても
ゴルゴ13ばりにレンズにロックオンされている(笑)
Facebookやブログ用にも撮りまくり。
以前は全く考えられなかった自撮りも
お陰さまでかなり上手くなった(笑)
(そろそろスマホの容量いっぱいになりそう・・・)
イランカラプテ
心屋北海道のクリエイター
心屋塾マスターコース24期の Joey です
先日参加した、『まりりんとのお食事会』の写真が届きました。
すすきののど真ん中のおしゃれなレストランで開催。







こんな美味しいものを
たくさん食べたり飲んだり
幸せな時間を過ごしていたので
ミニミニフォトセッションが
ついていたのをすっかり忘れていた。
レジ前の人通りの多いスペースに
いきなり撮影会開始(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)


かなり飲んだ後だから、表情に締まりがないし。


ほら、笑ってる・・・
まりりんに撮ってもらった写真は
いつもいい笑顔(#⌒∇⌒#)ゞ
このブログのプロフ写真もそうだけど、
なんか自然な感じだよね(*⌒∇⌒*)
こんな感じで笑ってるんだ~
今までは、到底受け入れられなかったけど
(だって父親にそっくり)
だいぶ◯をつけられるようになってきた。
これも自分
これが自分
こちらも募集中ー(*゜▽゜ノノ゛☆
第3回 心屋研究会
心屋研究会って何?
ぢんさんのブログを読んだり
セミナーやオープンカウンセリングに参加したけど、
なかなか『里』で、実践していくのは難しいと感じていませんか?
『心屋』自体を口にすることにも、抵抗を感じてたりはしませんか?
気兼ねなく「心屋~~!!」 と叫べる を語り合える場です。
決して、堅苦しい場ではありません。
BeトレDVDを見るもよし
ただただ語り合うでもよし
ヨガや瞑想するもよし
温泉へ行くもよし
パワースポットを巡るもよし
昼寝・・・も、まぁいいっか(笑)
その時に集まった方がたの波動が、
その場の雰囲気を作り出していくので、
Joeyもその時その時で楽しんでいます。
気軽に参加していただけたら嬉しいで~す(^O^)/
前回の心屋研究会のレポはこちら
日 時 :3月28日(土)
時 間 : 13:00~16:00
場 所 : 洞爺堂→コチラ
会 費 : 2500円(おやつ・飲み物つき)
定 員 : 無制限(笑)
定 員 : 無制限(笑)
参加申し込みは コチラ
*そして今回も札幌送迎します!
こちらは
往 復 : 3000円
定 員 :7名様まで(残3名様)
送迎希望の方は、申し込み時のコメント欄に
最寄駅または、目印になるような場所を書いて下さい