神様に拒否られた神社ミッション | 大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きなスポーツ(競技)。スポーツをしていなくても大好きなことが、もっともっと好きに続けられる。そんな関わりを目指しています。

イランカラ

~こんにちは。 あなたの心にそっと触れさせていただきます~

北の大地で心屋流カウンセラーを目指しているJoeyです。





な~んか、まだ頭の中すっきりしないけど、
書いたら、少し整理つくかなぁ~と考えながら f^_^;





私たち夫婦は、早いもので今月末に結婚20年を迎える。
その間、自分の預金通帳を見たことがない。
ず~っと、お小遣い制。

(このことを書くと長くなりそうだからまたの機会に)

子供もなく、二人とも看護師で共稼ぎなので

おかげさまで、それなりに収入があったので
お金に対してブロックはないと思ってた。



なので、今ブームとなっている
神社ミッション
正直関係ないかなぁ~なんて考えていた。




仕事を辞めてからも、セミナーなんかも、
適度に行かせてもらったりしていたし


マスターなんかも
なんか知らんけど行けるんちゃう?

なんて、軽~く考えてた。


でも、あの日はちょっとザワついた。
(詳しくは、この記事

(オレの中では、100万円が境界線?)


プータローで収入ないし~

カウンセラーで稼げる?

養っていける?

両親は?義父母はなんて思う?

結婚するとき苦労させませんって宣言したのに~

いい歳こいて~~


・・・と、フツフツ湧き上がってきたけど、

「好きなことやるんだ!自分軸!自分軸!」

と唱えて、なんとか我に返る。



数日後、なんの気なしに机の引き出しを開けた。

お小遣い袋(奥さんお手製)を覗いてみたら


な・なんと3万円入っていた


退職してから、小遣い制は実質廃止され、

必要時に必要分貰うようになっていたので、

お小遣いは底をついていたと思い込んでいた。



それで何に使おう~~って考えた。

(昔からあればあるだけ使うタイプだったし~)



で、一番最初に思いついたのが


不思議なことに神社ミッション



そんなこと、思いついた自分にビックリ


まぁ、良い



思い立ったが吉日

善は急げ



諭吉様をランパンに忍ばせ

久しぶりに近くの神社まで

走っていくことにした。


(数年前、初日の出ランしたとき。何もない畑の真ん中にポツンと立つ)



意気揚々ではないけれど、

ドキドキ・・・より、ワクワク感の方が強かったかな?




で、ついてみたらΣ(~∀~||;)


賽銭箱ないやん!


おまけにシャッター閉じてるし!


神社にシャッター!?


ありえないヽ((◎д◎ ))ゝ





どうすることもできず、一旦帰宅し、

車で、ちょっと先の神社を回るが

3軒いずれも、がっちり閉ざされている~


どういうこと~?


受け取り拒否?


神様に拒否られたァ~?



田舎の神社ってこういうもんなの?