受け取り下手 | 大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きなスポーツ(競技)。スポーツをしていなくても大好きなことが、もっともっと好きに続けられる。そんな関わりを目指しています。

イランカラ

~こんにちは。 あなたの心にそっと触れさせていただきます~


北の大地で心屋流カウンセラーを目指しているJoeyです。




心屋カウンセラーを目指すようになって


アメブロでブログを始め、


心屋イズムを継承する方々に読者登録させていただき


目に浮かぶ、そのイキイキとした姿に


少しでもあやかろうと、日々猛勉強中です。




そして、そんな方々の中で


今一番輝いていると思うのが


同じく心屋カウンセラーを目指している。



南国沖縄のなっちゃん



どんな人?



なっちゃんってこんな人です♪( ´▽`)  です。




心屋認定カウンセラーの方々のブログも


もちろん勉強になることがたくさん、


気づかされることもしばしばなんですが、




心屋を知って救われ


カウンセラーになりたい!! 


っていうあまりにに過ぎてる境遇が


親近感が湧くというより


自分自身を見ているようで


ハラハラ


ドキドキ


エールを送ってしまうのです。




そんな、なっちゃんが


頑張るおじさまたち  で


逆にエールをくれちゃって


おじさん、照れまくり \(//∇//)\


恥ずかしい限りです、ハイ




母親に褒められたい


父親に認められたい


と、ず~~と思ってきたはずなのに、


両親ではないけど、


こうやって褒められると


戸惑ってしまう。




そう


受け取り下手 だったんです。




ぢんさんの記事


■受け取り下手   や


■受け取ることは与えること




自分には価値がないから、


返すものが何もないから


受け取れない。





そうじゃないんだね。



ちゃんとあげてたんだね。




なっちゃんにも


情報やアイデアをあげてたんだね。


勇気を与えていたんだね。




だから  その  



フレーフレー!!





いただきます。


ありがとう!ヾ(@°▽°@)ノ