でも、やっぱり妄想族!? | 大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きがもっともっと好きになるスポーツメンタルコーチ@KenさんのBlog

大好きなスポーツ(競技)。スポーツをしていなくても大好きなことが、もっともっと好きに続けられる。そんな関わりを目指しています。

まだ始めてもいないことに対して、


先立つ不安ばかりに一歩を踏み出せない


この不安はすべて妄想



カウンセラーとして起業しても、


なぜお客さんが来ないんだろう?


私、××だから・・・?


という××もすべて妄想。



カウンセラーだって人間


神様じゃないので、成功だけを求めない


失敗した自分も責めることなく、


『素』


を出していくことが大切。




『得か損か』


じゃなくて


『好きか嫌いか』



人を満足させるより


  私(自分)が満足するか




対面カウンセリングの前段階にワンクッション


お茶会、ワークショップ、グループカウンセリング・・・etc


私が何をしたら楽しいのか?を基準にいろんなことをしたらいい。


人はそれぞれ魅力を持っているのだから、


それをお客様に見つけてもらおう!!




長くなったけど、


だいたいこんな内容だったかな・・・


(これはあくまで、私個人の受け止め方ですので、

コバ本人の意図とズレているところがあるかもしれません。

ご理解お願いします)





不安や悩みは妄想。これは×


でも、自分はどんなことがしたいんだろう?


そして、また妄想が膨らんでいくのでした・・






今回、講義をしていただいた、コバ&DAIさん

ありがとうございました。

素晴らしい時間を共有させていただいた参加者の皆さん。

この出会いにも感謝致します。