水曜日も弁当作って、いつも通り送り出し!


家事、買い物をして、お昼。


次男の小学校に鍵を届けて、中3長男の三者面談へ。


20分のところ1時間。発達っ子あるある。長男は自分の悪口言うんでしょ!とご機嫌斜め。


言語理解が低く、話すの苦手なので、先生「中3で何が楽しかったですか?」長男「修学旅行」


先生「の特に何が楽しかったですか?」

長男「万博」


先生「どういうところが楽しかったですか?」

長男「全部」


こんな感じで簡単な単語のみ。〇〇です。という文章で話すのが難しい。


進路希望も長男は友達が言ってたからという理由で総合高校を選びましたが、長男成績では無理だし、総合高校は何か得意なことがある子じゃないと3年通えないとのこと。


先生「どんな高校に行きたいですか?」長男「楽しいところ」


先生「高校でやりたいことは?何を頑張りたいですか?」長男「ない、分かんない」


私立は?男子校は?と色々相談したけど、本人は興味無

し。入れるとこどこでもいい。本でぱっと目に入ったとこでいいと言ったけど、駅から徒歩23分。


本当にそこでいいのか。見ないで決めるのか?前途多難すぎる。平均以下の発達グレーの進学先って難しい。


中学の今の先生が親切で良かったです。学校で嫌なことがあるとまだ大きな声は出るけど、前よりは癇癪が減ったそうです。


帰宅。


夜はたこ焼き!イカとエビも作ったよ!

ご飯、焼き鳥、さんま、うどん、天ぷら、トマト、枝豆、きゅうり漬け。

お風呂、歯磨き就寝✨️

木曜日も弁当作って送り出し。買い物!
ローソンで午後の紅茶買うともらえるキーホルダー!
可愛い❤

次男と焼きそばのお昼食べて、長男帰宅。おやつ。

夜は次男カレー、それ以外は焼きそば、目玉焼き、ハッシュポテト、ナゲット、枝豆、ご飯、さんま、野菜スープ。

お風呂歯磨き就寝✨️