結局、火曜はポケカに行った中2長男。

学校はこの日で終わり。2人とも10時半に帰宅。春休み!

お昼は、偏食長男はラーメン(毎日)私と次男はカレーライス🍛

夜は手巻き寿司🍣焼肉、マグロ、ツナ、きゅうり、魚フライ、玉子、カニカマ、ハムなど。


お風呂歯磨き就寝✨️


水曜は朝はパン、ピザ、ナゲット。


私は歯医者へ、お昼はパスタ(次男と私)長男ラーメン、餃子、ポテト🍟

夜は蕎麦、ちくわ天、牛丼、チキンカツ、餃子の残り、塩きゅうり。


お風呂歯磨き就寝✨️


木曜日は焼肉ランチ!プレミアムカルビの平日ランチ!


石焼ビビンバ変更。
焼き菓子ジェラートが食べ放題
本格的で美味しかった💕マンゴー、いちご、ベリー、バニラ、チョコバナナ食べた🍨

焼き菓子全部食べた!

その後、児童精神科に行き、旦那も次男も初めて一緒に行きました。

中2長男の特性について第三者の医師から説明されたので、納得せざるおえない。脳の機能の問題なので。

知的に遅れはないが、得意不得意にかなり差があり、適切な言葉がサッと出ない長男。

処理速度も遅いので、実年齢より下の子に話すくらいの内容で説明をしないと理解は難しいとのこと。

考えることが苦手で、言葉がうまく出ない分手が出たり、癇癪を起こす。

成績もオール3を目指してて、今回もう一歩まで頑張ったのでとりあえず、また困りごとが出たら受診することにしました。平日昼間のみで中3には難しい。

背が伸びたので制服の無料お直しと、体育館履きを買って帰宅。

夜はそうめんかな?