おはようございます!
お花屋さんにいるくせにブログ内容は肉々しい・・・
ちょいとここらで華やか度をあげておこう!!
ってことで今日は
ときめき☆(?)アレンジメントデー!!
ブログに載せるとやる気が増し増しになるので、
成長記録的な感じで時々載せます(^O^)
中央のバラはお気に入りの 「オレンジロマンティカ」
みずみずしいオレンジと豊満なボディでたまらないバラ!
はちきれそうなロマンが詰まっているからこそのネーミングなのだろうか・・・!
純情乙女アレンジを目指していた頃
ラナンキュラス(中央の濃いピンク)を使えば
誰でもオトメの皮を被れるのですが、
早春にしか入ってこないのです・・・ぐぬぬ!!
ラナンキュラスの右下のフリージアも同時期。
純情乙女シリーズ!☆(✿◕‿◕)キャッ
(調子に乗りました)
サマーシェルフラワーBOX
箱に挿すアレンジは茎が短いので水上がり良好!
BOXアレンジは自由度が高いので楽しい!
ようやく大型が無理なく作れるようになってきた
これは薄ピンクのクルクマにばかり目がいくので、
配置を間違えた気がする。
これも大型。
「ひまわりを入れて夏らしく!」
ひまわりの、
心の闇を照らしてくる無邪気な明るさが
ちょっと苦手だったりする。
闇をしょってるぐらいの花の方が好きだな。
でもこの間こんなことを言われた。
おじさん 「キミはひまわりのようだよ!!!」
しょも 「いやいやそんなことないですってー☆」
(よりによってひまわりかよー!対極の存在じゃないか)
おじさん 「いや!!ホントに!ひまわりだよ!!
ひまわりの・・・・・・・こみちだよ!!!こみちなんだよぉおおお!!!!!!」
しょも 「 ?!?! 」
((こみちかよー!!!)))
困惑したものの、
このおじさんはチェリッシュの
「ひまわりの小道」という曲のことを言いたかったようだ。
聴いてみると失恋ソングだったので、
ますますこのおじさんが分からなくなった。
しかしおじさんはきっと何も考えていなかったのだろう。
そして私も、考えるのをやめた。
そうそう!!
肉と花といえば、
とても肉々しい花を見たので、また紹介しようと思います!!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お待たせしました!!
「巻き込み☆コメント返信!!」
>なめ武さん
>かけるさん
>つばさこ。氏
>ユパさま
「冬眠から目覚めました!!!・・・皆さまへ!」
園芸部の皆さま、そして心の園芸部のかけるさん、
おはようございます!無事に冬眠から目覚めました!!
オフトゥンと二次元に埋もれていました(^O^)
あっ、一句できた。
「オフトゥンに 埋もれるわたし ふきのとう」
春からの生活に想いを馳せ、
雪の下から力強く芽吹くふきのとうに、
おふとんから顔を出すわたくしの心境を重ねた一句でございます。
・・・・・・・・・・・。
はい、コメント返信欄ではつい調子に乗ってしまいますが、
次のコメントが来るまでは無法地帯なので、
オールオッケー!!!!なのです☆
リトープス漫画や多肉セミナー、
話題が増えてきたので、冬眠している場合ではないのですな!
これからも報告できることが増やせるように、
精進してまいります☆
多肉セミナーは9月、そして10月も決定しました。
succlent shopになるのももうすぐです( ´艸`)
皆様が落ち着いたら園芸部同窓会しましょう!
植物園行ってー、
何か食べてー、
くだらないことを話す!
よければかけるさんもご一緒にいかがですか?
また計画立てましょう!
「リトープスとの禁断の関係・・・ユパさまへ!」
>他の子が悲しむよ
さすがのツッコミだ!!
みんな私の可愛いハニー達なのに、
一つだけ特別扱いしたら皆が悲しんでしまう!
それなら・・・
全員に息を吹きかけます(´Д`)♥
(ホントだ、布でふけば良かったんだ・・・!!!)