こんばんは!!!
明日はお彼岸の12時間バイト!!
気合い入れて行かなければなりませぬ。
長い勤務時間に若干憂鬱になっていた今日。
そう、今日は、
まさかまさかのそのまさかな事態が発生!!!!
どーん!!
(テープからトゲが飛び出している所にも注目 (((( ;°Д°)))) )
まだプレゼントの発送準備中だというのに・・・・・
Bセット当選の たくやさんから、
素敵すぎる便を頂いてしまいました!!!!(((( ;°Д°))))
前回の記事のコメント返信で、
アガベの吉祥冠に惚れた旨をお話した所、
「お返しに送りましょうか?」
ぎゃあああああああっっっ!!!!(((( ;°Д°))))
そんな!まさか!そんな!
お気遣いなく、と思いながら脳裏に浮かぶ吉祥冠。
そしてNOとは言えなかった大阪の女(笑)
お言葉に甘えてしまいました。
すると、
「明日到着予定です。」
し、仕事が早すぎます(((( ;°Д°))))
そして豪華!! かつ、
何やら禍々しいオーラを放っている方々が・・・!!!!(((( ;°Д°))))
ブログ書く間に発送準備を進めるべきですが、
明日以降は長い記事が書けそうにないので、
気持ちが高揚している間に、
紹介したいと思います!!!!
ではまず!!!!
斑入りの葉、そしてこの
赤みを帯びた深い闇色のトゲがもうたまりません(>_<)
今までアガベ属にはあまり関心がなかったのですが、
奇跡の星の植物館のパリー、
そして先日行った咲くやこの花館で見た、
吉祥冠を初めとするアガベ達の整った美しさに、
思わず一目惚れしてしまったのです!!!
新しい葉の朱色のトゲも美しいです。
この色合いは、まさにどストライク!!!!
アガベ属は大きいものが多いイメージですが、
コンパクトなサイズで、
ベランダに置けるのでとても良い感じです☆
お次は!!!!
またもやお初にお目にかかります、
ナナンテス属 エグラクティオーラ!!!!!
とっても健康的なお色とつややかさです(((( ;°Д°))))
ナナンテス属!
初めて聞く名前の属です。
多肉図鑑のメセンの所に載っていました!
メセンって、
コノフィツム・リトープス・プレイオスピロスしかないイメージだったのですが、
図鑑を見ていると全然覚えきれない量の属があることに気付きます。
私は、まだまだです(((( ;°Д°))))
健康的な緑色、そして斑点(((( ;°Д°))))
ついつい触りたくなるお方です。
お次は・・・
アロイノプシス属 唐扇!
またもやお初な属。
鳳卵や帝玉などに似た斑点を持っているのに、
このサイズというのがまた面白いです!!!
き、キモ神秘 ( ´艸`)
図鑑によると、
中央に赤筋のある黄色いお花を咲かせるのだとか!
こりゃまたワクワクテカテカしますねっ
で!ラスト!!!
ぎゃああああああ!!!!(((( ;°Д°))))
すごい四海波がきました!!!!!!
以前シュシュぶぅ師匠から頂いた四海波は、
大学の温室で、
まだまだ可愛らしいお姿だというのに・・・(((( ;°Д°))))
こ、これがホントの四海波・・・・!!!!!
折り合わさった新芽と、周りの葉を対比すると、
キモスの内に神々しい空間が生じているように見えます(((( ;°Д°))))
え?見えません?
いや、でもグッとくる何かがあるのは確かです!!
葉だけズゥゥゥゥウウウウウウム!!!
い、今にも動き出しそうです・・・・・!!!!!(((( ;°Д°))))
こんなに詰まっているのに、
株分けではなく、来年頃に鉢のサイズを変えるだけで良いとの事。
て、事は、
鉢を大きくすればするほど、
四海波の楽園が広がっていく、と!
ひぃぃぃいいいいい(笑)
・・・楽しみです^^
しかし、
場所が・・・・・!!!!!(((( ;°Д°))))
何年も先まで
四海波の鉢を大きくできるだけのスペースは確保しておこうと思います(笑)
幸い母も四海波を気に入っているので、
ベランダに置くお許しが出ました。
いや、フォーカリア属の株分けの勉強もして、
四海波を普及するのもアリかもしれません。
いずれにせよ楽しみなお方です。
そんなこんなで、
たくやさんからのステキモス便の(←失礼。しかし私からしたらステキ<ステキモスです。)
紹介を終わりたいと思います!!!
アガベやコーデックスなど、
一味違った多肉が楽しめる、
販売もしておられるたくやさんのブログはこちら→☆
たくやさん、ありがとうございました!!!
改めてお礼申し上げます!!!
また、吉祥冠たちの近況報告など、
していきたいと思います!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お待たせしました!!
「巻き込み☆コメント返信!!」
>yume☆さん
>なむさん
>まる☆(^-^)さん
>ユパさま
>たぷりんさん
>ふゅさん
>みかろっくさん
>なめ武さん
>みかりん母さま
>おにゃさん
>もっちゃんさん
>ジャスナさん
>ちあ吉さん
>肺魚さん
>みゃんちゅさん
>しぃたさん
「外れてしまった方々へ・・・°・(ノД`)・°・」
皆さんこんばんは!!
外れてしまったのに、
「プレ企画おつかれさま」
「楽しい企画をありがとう」
「これからもブログ楽しみにしてます」
という皆さまの温かいお言葉にうるっときてしまっているしょもももです。
こちらこそありがとうございます(>_<)
応募者全員配っちゃえ!!!
なんて出来れば良いのですが、
要領の悪い女なもので(笑)
でも、またいつかこういう企画をやるのも良いなぁと思います(^-^)/
私が一番楽しんでましたし^^
消しゴムはんこに興味を持った方は、
みかりん母さまのようにチャレンジしてみても
楽しいかもしれません^^
最近は文房具屋さんにも、
100均にも消しはん用消しゴムがありますよ!
みかりん母さま、私は根っからの貧乏性なので、
大きいサイズしか買いませぬ(笑)
それでももう8枚も買いました(;^_^A
持ち手を付けないなら小さくて分厚い方が良いのかもしれませんね。
まぁ、しばらくはまた通常営業で、
しょももないブログを書き連ねていこうと思います^^
キモスも加速するかもしれませんね。
あ、そうそう!
私、キモスな植物ばかりネタにしますが、
実はリアルキモスは苦手だったりします。
祖母の家にいる手のひら大のクモとか。
あれが平気になれば、
自分でキモス女王とか名乗れますが、
キモスの道もまだまだなのでした(ノω・、)
「当選された方々へ・・・・・特にたぷりんさん」
進行状況はですね、
+1で選んでくださったはんこを彫り終え、
持ち手を付けている所でございます。
たぷりんさん以外は住所が届いておりますので、
安心してお待ちください!
で、たぷりんさん!!!
アメブロのメッセ機能は、
メアドや住所が入っているとはじかれるのです!!
携帯・・・スマホでしょうか?
ブログ画面の一番下の、表示切り替えで、
携帯版からパソコン版に変えられれば、メールフォームが見れます。
もしダメなら、
アメブロのメッセで、
住所なら改行しまくる、
アドレスなら細切れにする、などしなければなりませぬ!
頑張ってしょもももの元にメッセージを届けてくださいませ(/TДT)/
あ、せめて希望のはんこだけでも先に・・・!!
「見守っていてくださってありがとうございます・・・みかろっくさん」
実はですね、
プレ企画をするにあたって、
応募前のルールやら当選の数をどういう風にすれば良いのかが、
全く分からなくて、
みかろっくさんの一周年プレ企画を少し参考にさせていただいてました!!
後々の報告ですみません(>_<)
ありがとうございました!
あの素晴らしい企画、
私も乗っかりたかったのですが、
確かみかろっくさんのブログを見始めたばかりだったのもあり、
諦めたのです(TωT)
また機会があれば・・・
参戦しちゃうかもしれませぬ^^
「お返事遅れてすみませぇぇえええん!!・・・もっちゃんさん!!」
もっちゃんさん!!
はんこ、喜んでくださってものっすごく嬉しかったです(>_<)
熱いメッセージもしっかりと受け取りました( ´艸`)
多肉便はんこといい、
すみれ牡丹はんこといい、
ちょっと細かくしすぎた上に微妙に大きいので使いにくいかなぁ~・・・
という気がしなくもないのですが、
段ボール箱にでもドンと捺してくださいませ!
選んでくださった4つも彫り終え、
後は持ち手を付けるだけです☆
ちょっとバイトを入れ過ぎてしまって遅くなりますが(>_<)
素敵主婦兼多肉業者もっちゃんさんに使って頂けるなら、
本気で彫るぜ!というしょもももの意地です(笑)
もう少し、待っていてくださいね!!!