神が遣わしたエケベリア、降臨!! | しょもももの芸術的多肉事情

しょもももの芸術的多肉事情

 
多肉植物と芸術を愛する人間のブログ。
まさかの5年目突入!
今年は・・・花屋を多肉屋にすべく奮闘中!

推し多肉は勿論、カランコエ属の不死鳥。
目指すは・・・多肉ブログ界の不死鳥!!!



今日は登校日ではないのに、
書類提出を忘れていたせいではるばる大学へ向かう羽目に。


たったそれだけに1時間半。
通学時間を無駄にしない為にも、農場に寄るしかない!!!!(*^_^*)












教授「しょもももさん、丁度良かったです。今日届いた所ですよ!
    どうぞ箱を開けてください。」









・・・・・・・・・!!!!!!(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)









農業の教授(通称:神)の慈悲深すぎる行為に、
喜びのあまり幽体離脱してから約2カ月。


ついに、
この時がやってきた!!!!!






そう、あの時の・・・・・・!!!!!










タキイ種苗、エケベリア6点セット!!!!!



ふぁさぁああああああああ!!!!
(エケベリア達がオーラを発する音。)




『キミに会いにきたんだ!!』












通学して良かったぁあああああ!!


こんにちは、初めまして・・・
不束者ですが宜しくお願いします・・・汗汗(゜д゜;)

ほ、ホントにエケベリアだぁあああ!!!
ちょ、私なんかがお目にかかってしまって良いのですかね!?
こんな立派な子達、一つ見るだけでも私には珍しいのに、
6つも!!!





夢でありませんように。。。!!(>_<)
網膜に焼き付いた魅力、肉厚な手触り。
これは、現実なんだ!!!



教授、ありがとうございます!!!!!
涙と鼻水が、ちょちょぎれそうですぅうううう・°・
(ノД`)・°・*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆












一つ一つ、じっくり見ていきます^^
どれどれ・・・





はっ!!!



おおおお・・・・!!!














桃太郎!!!



「しょもももちゃん、名前がお揃いだね!よろしく!」



そう、しょも「もも」だけに「もも」太郎はGETしたいと、
他の多肉ブロガーさんの所で見かける度に思っていました。
(私の本名には「もも」は付きませんが(笑))

本当に爪が綺麗ですね。
そして、強靭。
美しさと強さ、そしてふっくらとした可愛さを持つ彼にフォーリンラブ♪










デスメッチアナ様

「ふふふ、こんにちは。ご機嫌麗しゅう。」



今まで見た多肉の中で一番クールビューティなお方!!
孤高な美しさ、しかし優しさも兼ね備えております^^










トップシーデビー 氏

「・・・よろしく。」



エケベリア属の中でも特に不思議な外見をしているデビー氏。
彼は気難しい性格なのか、それとも。。。?
今後の成長がとても気になるお方です。













ドミンゴさん


「こんにちは。これから宜しくお願いしますね^^」





上品なお嬢様を思わせる、優しい色合いと造形。
デスメッチアナ様とはまた違った女性的な魅力に溢れているお方。









うわさのラウィー様!!

「こんにちは!って、貴女の植え替えが下手だからお化粧が取れちゃったじゃない!!
これだから人間は。。。で、でも。。。植え替えてくれてありがと。
あっ、許した訳じゃないんだからね!これからは気をつけなさい。」




純白のエケベリア。
他のブロガー様の所でよく見かけますが、高貴過ぎて私の手には負えないと思っていたシリーズの一人。
でも、折角来てくださったので、全身全霊をかけて守りぬきます。














コブエケのバロンボールド!

「おう、待たせたな!」



本当にコブがあるぅううう!!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
き、きもい。。。しかし、面白い。
一体どうしてこんな風になろうと思ったのか、バロンボールドに問うてみたい。
神秘ですね!!























そして、拡大する多肉帝国。
しかし教授は・・・




「今日もありがとうございます。」




きっと先生は種類が何にせよ、植物が増えるのが嬉しいんですね。
愛ですね!!








そしておなじみ、
2012年3月29日18時34分のしょもももの脳内整備局調べ





教授、彼氏(植物)、嫁(植物)への愛がひしめきあっております!!!!!
あっ、彼氏(人間)も♪
みんなみーんな、大好きです(*^_^*)









◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



何だかんだで、更新が滞っております・・・
やる事も多くなってきました。
しかし、私が更新しない時は充実した日々を過ごしている、
と受け取って頂ければ幸いです^^
この数日間は記録しておきたい事で一杯です。





ただ、これから3回生。
本格的に時間が無くなってきている事を改めて思い知らされます。
それでも、趣味や物事への好奇心は自分の糧になるので、
あまり窮屈な生活はしないように、
それでいて密度の濃い毎日が過ごせたらなぁと思います^^








そして、今回もコメント返しが滞っている訳です。
私はどうもコメント返しに本気になる人なので、どうしても時間がかかってしまいます。


しかし、私は皆さんからのコメントが嬉しくて仕方がないのです!!

。。。でも時間が・・・(>_<)






と、いう訳で、
時間の無い時には、
次の記事の最後で、前回の記事とコメントを踏まえた会話・・・つまり
「まとめてコメント返信☆」
に、しようと思います!!!!!




私自身がコメント返信を楽しみにするタイプなので、
この方法は違和感がありますが、ちょっとやってみようと思います。
いつもコメントしてくださる方、手抜きみたいになって本当にすみません。
それでも、引き続き遊びにきてくださると嬉しいです(>_<)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




ではでは、前回のコメントより!!!!
いきますよ~!!!( ̄▽+ ̄*)





>もっちゃんさん
>しぃたさん
>donmai-chi母さま!
>シュシュぶぅ師匠!!
>ノンさん
>ジャスナさん
>みかりんさん



 皆さん、こんばんはー!!!
実は私、記事消えるのは初めてなんです(>_<)
意外とバックスペースで前ページに戻ってしまった後、
再度記事編集ページに向かうと「一時保存された記事があります。復元しますか?」と
いうウィンドウが表示されて、何度も助かっています。


ジャスナさんがおっしゃる様に、
タブを閉じてしまいそうになった事もあります!Σ(・ω・;|||
いつも心臓が止まりそうなショックを受けるので、
毎回下書き保存を頻繁にしながら記事を書いています。



今回私は、PCでの記事編集の「通常表示」と「HTML表示」を切り替えていたら、
通常表示の方まで、HTML言語に切り替わってしまいました。
修復方法が分からず、更新のF5キーを押していたら消失。。。という。。。・°・(ノД`)・°・

ホント、気をつけましょうね!!!!






フリル咲きパンジーも、ルピナスミックスも、ハイポネックスの効用も、玉葱の量も・・・
全て自分の目で見てこその驚きがありますね!!!
特にあのパンジーの豪華さは写真じゃ伝えられません(笑)
はい、私にはごついです^^
でもフリフリが気になるノンさんには、是非実物をプランター一杯にしてみてもらいたいです!

ハイポネックスは、水遣りのようにたっぷり。
水遣り名人である園芸部の友人の名言です☆



そして、みかりんさん^^
新背景が対応して良かったです!!!
これで毎回TNK48を楽しみながら、ブログを読んで頂けますね!!( ´艸`)
背景も中身も多肉ブログ♪
突き進んでいくのでこれからもよろしくです^^