━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
2012年2月14日未明、
かの有名な調理科学者しょも氏は
クッキー生地の進化形態に関する貴重な事例に遭遇した。
内容は以下の通りである。
【クッキー生地進化論】
クッキー生地には、通常3種類の進化形態が存在する。
最も多いのがクッキー、
次に甘食っぽいもの(シフォンケーキとビスケットの間のようなお菓子。関西では知名度が低い。つまりは生焼け状態を指す。)
そして炭だ。
そして今回新たに発見されたのが
スクウェアエニックス社のゲーム「ドラゴンクエスト」でお馴染みの
バブルスライムだ。
・・・
・・・・・・
途中でオーブンレンジ本体が
側面から大量の煙を吐いたから止めたんですぅうう!!(´Д`)
すると中途半端に生地が溶けてスライム状に。
しかもその後急いでポンコツのオーブントースターに突っ込んだら、
生地の薄い部分が焦げるという・・・!
泡立て器も8時間充電して5分しかもたない!!
あまりに色々とショック過ぎて写真を撮ることも忘れました・・・!
ブログまわって見てると、
皆様お菓子作りが上手で羨ましいです(>_<)
素敵なバレンタインデーですねぇ!!
・°・(ノД`)・°・
普段料理しないバチが当たったんですね・・・
私にとって
バレンタインデーは恐怖の大王です。
うちの母は私がキッチンに入るのを異常なまでに嫌がり、料理をさせてくれません。
そのせいで料理出来ない事に危機感を感じた私が無理矢理にでも練習しようとすると、
その出来なさにイライラされてまた追い出されてしまうのです(TωT)
母自身料理が苦手なようでロクに教えてももらえません。
一品作るのにかなりの時間を要するので、
作る位なら買った方が労力も節約できるという考えの一点張りで困ったものです。
だからいつもバレンタインの友チョコ交換は
美味しい手作りを頬張りつつ買ったもので済ます嫌な子でした…
でも、今年は
そういう訳にはいかないじゃないですか・・・!(ノω・、)
母は偏った考えの持ち主で、男女交際を許してくれないので、
彼へのプレゼント、という理由には出来ないのです。
母に一度打ち明けた所、「今は他にする事があるやろ、断ってこい!」と。
隠れて付き合う事は間違っているのでしょうか・・・
なのでどうしても、
どうしても手作りお菓子パーティーがしたいんだ!!
と頑張って説得して作る事に^^
で、母が出してきた未使用の電動泡立て器は10年ほど前のもの、
オーブンレンジのオーブン機能も購入から15年間、
一度も使ったことがありませんでした。
そりゃおかしくもなりますよね!!。(´д`lll)
試しに使わなかった私も駄目ですけど・・・
でも
炭やバブルスライムに混じって
クッキーも僅かにいました!!( ̄▽ ̄)=3
陶芸の授業で初めて作った湯呑みと一緒にプレゼントです!!!(*´∀`*)
色がおかしいのは初心者仕様。。。汗汗
そして湯呑みとクッキーって合わない・・・
ただ、さすがにしょぼいので市販のチョコも渡すことに…
学校帰りに急いで探す・・・
よし、これだ!!
・・・
財布に700円しか入ってねぇー!(´□`。)
夕飯食べる約束したのに財布にお金入れるの忘れてた!
もう、ホントにだめすぎる・・・!
いつもダメですんません。。。。。。!!
でも何とか渡せてよかったです!(‐^▽^‐)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ちょっと、食べてみてよっ!!!
『ぼりぼりぼりぼり・・・・・・』
明らかにクッキーではない音が衝撃的過ぎて、
彼氏(人間)の優しい感想も、
しょもももの心に届かないのであった・・・