職場の英語プロモーター もめんこのブログ

職場の英語プロモーター もめんこのブログ

純国産のもめんこが日々の仕事をとおして英語を身につけ、多国籍企業のシニアマネジメントとして世界で仕事をするようになったいきさつを綴ります。時には大失敗も。仕事と英語、留学生活、今日から始められる学習法、趣味の話、日々の出来事などはまさにTwist & Turns.

Amebaでブログを始めよう!

25歳の8月のある日。


今日は新しい職場に 初出勤です。

プレッシャーを

抱えていました。イギリスには

行ったことがない。(そもそも外国にご縁がなかった)


職場に向かう途中の駅でエスカレーターを降りながら

マザーグースの歌の一つ、

ハンプティダンプティを繰り返し頭の中で鳴り響かせて。


Humpty Dumpty sat on a wall,
Humpty Dumpty had a great fall.



今日からイギリス人ばっかりの職場で仕事を

することになりました。


採用面接は英語でした。英語学校なので校長先生

と最終面接です。

ホントは英語で仕事したことなんてないのですが

何を訊かれても


明るく♪ "Yes, I can!"


と答えたせいか、25人中1人、採用されたのです。

(人数は後で聞きました)


英語はまだだめだ~、何ができるかなあ?

国民性を知って置くだけでも違うかしら。。。


藁をもつかむ思いで思いついたのが

マザーグースの暗記。同僚になる人達が子供の

頃から親しんだであろう言葉とリズム。


それなのに、職場に着いてみるとイギリス人

同士の話は何が何だかさっぱり聴き取れない。


全てが タッタカ タッタカ 聞こえるのです。


でも一つだけその日にヒントを手に入れました。

こちらがつたない英語で話しかけると


Sorry? と訊き返してくるのです。しり上がりのSorry?


これは え?今何て言った?という感じで

決して私にごめんなさいって言っているわけではなさそう。


その日から同僚たちの話が少しは聞き取れるように

なるまで私の会話は Sorry? Sorry?

の連発。


でも同僚たちは根気よくこのStrangerを受け入れて

くれました。


Sorry? は魔法のことば。


私のボキャブラリーを増やしてくれました。