ああ、


最近寝かしつけがうまくいっていて、


10時前には寝る息子✨✨


仕事がおわり、6時半くらいに家につき、


ごはんの準備をし、


お風呂にいれ、


8時半から9時15分くらいまでにはお布団にはいるよう、頑張っています。


寝顔がかわいくてたまらない目がハート


寝る前に階段を登る時の


後ろ姿がかわいくてたまらない目がハート


うちの子は、


寝かしつけ、


最近まで


1時間半から2時間かかるタイプだったんだけど、


いま、約1時間から1時間半にへっている✨✨


原因は、小さい電気を、いままでの間接照明をやめ、


さらに暗くした!!


あと、いままで9時半めやすにしていたのを


8時半の目安にしたこと。




いままで、寝ない!なんで??


って思ってたけど、


分かれば結構単純な、理由なんだなって!


あと、


お布団はいるまではいそがしいけど、


早めに布団にはいれば、


親の負担もへるね!


早く寝せなきゃっていう負担もだし


夜、寝かしつけの後おきれれば、


少しはゆっくりできるし。


うちの場合、


寝かしつけを私がすれば、


まだできていない家事は


ある程度


旦那がやってくれるから


まじで助かる。


その後はゆっくりひとりで


ヒカキンのYouTubeを

 

酒を飲みながら


みているようですがね。。。